beacon

[フットサルW杯2012]10/27 ウクライナ代表戦後 FP星「ウクライナぐらいなら、点を取らないと」

このエントリーをはてなブックマークに追加

[10.27 親善試合 フットサル日本代表 3-1 フットサル ウクライナ代表 旭川大雪アリーナ]

 フットサル日本代表は27日、ウクライナ代表との親善試合を行い3-1で勝利した。11月1日に開幕するフットサルW杯を前に、最後の実戦となったこの試合では、FP三浦知良(横浜FC)のフットサル代表、初ゴールも飛び出している。試合後、先制点を挙げたFP星翔太(バルドラール浦安)は、ゴールに最も近い位置でプレーするピヴォの選手にはゴールが求められていることを強調し、「ブラジル、ポルトガルから点を取れるか」が大事だと、強調した。

以下、ウクライナ戦後のFP星翔太(バルドラール浦安)のコメント

―チームの狙いはどれくらいできている?
「DFっていう面では前半、後半、このレベルの相手には一定の成果があったと思います。ただ、本来やりたいDFの形ができたかというと、やっぱり詰めが足りないかなと思います」
―具体的には?
「どうしてもマンツーマンになり過ぎてしまう。そうなると前の選手が後ろに付いていかないといけない。そうなると前に行く、ゴールを取る上での体力が削られて、プレーの精度が落ちてしまう。その部分は上手く改善したいですね」
―フィジカル的負担を減らすためにも、パスを回す?
「もう少し上手く休む時間をつくらないと。このレベルなら問題ありませんが、もう一個上、ポルトガル、ブラジルを相手にすると劣勢になる」
―村上選手に言っていた場面?
「それも含めてです。攻撃の選手はDFをやらないといけない。それと同様にDFの選手は攻撃をやらないといけない。頭を使って。それは、お互いに歩み寄らないといけない。どうしても守備だけをやればいいというのは、僕はあまり好きじゃない。そのコンセプトを考えると、お互いに助け合う動きは必要かな。言わないと実行されないので主張はしています」
―今日は意識があまりに守備に寄っていた?
「そうですね。ブラジル戦である程度DFに関して手応えを得ました。でも、そっちに合わせ過ぎてしまうと、本来やりたいDFができなくなる。ボケてしまう。そうなると攻撃はやらなくていいや、カウンター走ればいいってなる。より上のレベルに行くためにはやらないといけない」
―DFから攻めへの移行がスムーズではない?
「フィジカル的にも一番、負荷がかかっている時期。今がピークだと思う。少しずつトレーニングの量も落ちて、これからもうちょっとよくなると思います。どの選手がどのタイミングで抜けていくのか。カウンターにしても、良いのかって言う判断が、もう少し各選手、ピヴォが抜けるだけでなく、後ろの選手が効果的に抜けることも、もうちょっとビデオ見て選手同士で修正できればと思います」
―試合の入り方は良い形だが、意識していることは?
「ラファを除いて、友くん(小宮山友祐)、とグレさん(木暮賢一郎)と経験が長いし、僕も長い方です。ラファが若くて、一番攻撃能力に特化している。そこを支えながら、うまくDFで支えながら、攻撃をラファにと意図的にできているから、チームとしてバランスが取れているかなと思います」
―DFの追い込みを示している?
「それが一番求められている仕事だと思うので。もちろん点を取るのは一番ですが、強い国が相手のときは個人で点を取るのはなかなか難しい。まずはDFから入るチームのコンセプトを理解するのであれば、必然的に強くいかないといけない」
―それを40分やっていくのは可能?
「可能だと思います。ただ、ブラジル戦みたいになんでも付いて行っちゃうとなると難しい。ミゲルがやっているコンセプトの下でやっていければ、前の2枚が残ったり、寄せるときに寄せることが出来れば、必然的に体力の確保できる。あとはポゼッション。それを放棄してしまうとDFの時間が長くなる、40分が30分になるのと35分になるのでは全然違う。その守る時間をどれだけ削れるか」
―今は根性で付いて行って守備をしている?
「助け合う、日本人特有の助け合う能力が高いので、それは良いと思います。ただ、助け合い過ぎると、ぼやけてしまう。そこは明確にしないとダメだと思います。僕は前で取って、前で仕事するのが仕事。後ろの選手は後ろで何とか止めて、またカウンターに走りだす。それぞれあると思うのですが、今のままで行くと、それぜ全部ぐちゃぐちゃになっちゃっている」
―結果が出ているだけに?
「いや、みんなの中でも違和感を感じている部分があると思うので。そこはちょっとずつ修正しながらやっています。残っている、この期間で詰められるかなと思っています」
―自分がマンツーマンになって、最後尾に行くのはよくいない?
「受け渡しができる状況があるときに、受け渡しをしないことは、かなりダメなことなので。それができないのであれば付いて行かないといけない。でも、できるところで後ろの選手も声をかける。今日のようにスタンドが静かだと声が通るはず。でも、選手の声も聞こえない、観客の声も聞こえないっていう状況は、うまくいっていないということ。そこは修正していきたいと思います。実際のW杯の試合になれば声は聞こえないと思うので、そこは修正していきたい。こういうときにしっかりやらないと、後々大変になると思います」
―余計な足を使って、攻撃のときに精度が低くなる?
「そうですね。もちろん、今のフィジカル状況はすごく追い込んでいる状況なので、パスのズレっていうのはあります。本番になったときに、終盤35分から40分にかけてはそういうズレが顕著に出てくると思うので、もう少し上げていきたいと思います」
―集中でカバーできる問題?
「レベルにはよると思いますが、ブラジルを相手にはそれが命取りになることもあるので。そのレベルに押し上げるのに、この期間を充てて、もうちょっとコミュニケーションを取れば、もうちょっと良くなると思います。もうちょっと。ブラジル相手に関して言えば。ポルトガルやリビアに関しては、もっと良くなるかもしれませんが、ブラジルに関して言えば、もうちょっと良くなると思います」
―そこは星選手がチームの中でも積極的に声を掛けている?
「後ろの選手から必然的に声が出てきますね。ピッチでやっていて、前の選手がいるのに対して、さっきのところはどうだ、こうだと。もちろん選手同士でブラジル戦を見たりとか、そういうこともあるので。ここはこうしようと話しもしているので、ちょっとずつ改善できてはいると思います」
―欲しがっていたゴールが取れたが?
「まぁまぁまぁ。ウクライナ相手ぐらいだったら、取らないと。あとは本番でブラジル、ポルトガルっていう、そこで点を取って初めて評価されると思う。勝ちが一番ですけど、僕らは薫くんを含めて、僕らは点を取らないといる意味がないと言われるくらいですから。もちろん、そこは、こだわっていきたい」
―ブラジル戦でも?
「そうですね。そこが自分がどれくらい成長したかを探せる場なので、良いチャレンジしたいと思います。普通にパスが来れば、普通に点を取れることがある。そういうチャンスが、もうちょっと合ってくれればいいかなと思います」

(取材・文 河合拓)

TOP