beacon

チームの「格」を感じた3連敗…本田「勝ち方が分からない」

このエントリーをはてなブックマークに追加

[6.22 コンフェデレーションズ杯A組 日本1-2メキシコ ベロオリゾンテ]

 何も残せなかった。結果にこだわった大会で3戦全敗。MF本田圭佑(CSKAモスクワ)は試合後、報道陣の取材に応じ、自分自身の課題、チームとしての課題についてとうとうと語った。

「コンパクトにできているときは日本の良さを出せるけど、間延びしたときに、どうしても個の差が出る。組織で戦えることは証明できたけど、個で試合を決定づけるプレーが少なかった」

 立ち上がりこそ前線からのプレッシャーがハマり、試合の主導権を握った。しかし、徐々にペースが落ち始めると、メキシコはボールポゼッションの中にシンプルなロングボールも織り交ぜながら日本の守備陣に圧力をかけた。全体が間延びし、中盤にスペースが空くと、日本らしいパス回しは影を潜め、逆にメキシコに流れが傾いていった。

「こっちが元気で、コンパクトに戦っているときはいいけど、間延びしたときに、こっちは3人、4人で(攻撃に)行けないのが現状」。数的優位をつくるために、サイドや後方からのサポートを待たないと決定機をつくれない日本に対し、メキシコは一人、2人の高い個人能力で確実にゴールに迫る。

「一言で言うと、個。ゴールに持っていく力という意味で、日本は横につなぐ力はあるけど、前に持っていく力はメキシコより劣っていた」。攻撃陣としての課題を挙げると、「俺はDFの個もクローズアップするべきだと思っている」と切り出し、今度は守備陣の課題に言及した。

「(最終ラインが)どうしても下がるし、向こうは蹴ったボールが(前線で)おさまる。(高い位置からのプレッシャーで)ハメて、(ロングボールを)蹴らせているつもりでも、そこをつぶせない。苦し紛れのボールなのにそうなる」

 日本の組織的な守備を無力化する個の力。それが、試合の流れを決定づけた。「DFの個というのは、体格差もあって攻撃陣の個よりも難しいのでは?」。報道陣がそう指摘すると、「そういう面で見れば難しいけど、小さい体でいい守備をしている国もある。そういう事例もある」と一蹴。そうした個の集合体がチームとなり、「格」が生まれると本田は言う。

「このレベルで、この緊張感の中でやってこそ、自然と『格』が上がっていく。自信の差が『格』になる。百戦錬磨というか、イタリアはあんなにバテていても勝つ。負けられないプライドがある。僕らは練習でやったことを100%出そうとしている。でも、勝ち方が分からない。あれだけ圧倒しても、向こうが勝つ。点が取れない。そこが『格』」

 代表チームとして公式大会に参加する機会は限られている。だからこそ、個のレベルで「もっと高いレベルのチーム、高いレベルのリーグでプレーするべきだと思う」という持論は揺るがない。そして、それは自分自身も同じだ。

「いい体勢で、いい条件下でボールを持てば、やれるシチュエーションもあった。それを90分やるのが超一流。そこは僕の課題」。0-3の完敗を喫したブラジル戦でも、前を向いて仕掛けたときにはチャンスをつくれた。しかし、その回数が少ない。「現状は8割、9割? もっと低い。8割、9割できれば、合格点だと思う」と言い切る。

「個人的にはシンプルで、どういうチームに行こうが、(CSKAモスクワに)半年、残留しようが、やることは分かっている。相手も必ず間延びする時間はある。そうなったときに役割を果たせなかった。でも、果たせている時間もあった。もっと死ぬ気で、覚悟を持って取り組む必要がある」

 今夏、セリエAのミランが本田の獲得に乗り出すと現地紙で大々的に報じられるなど、その去就に注目が集まっている。ビッグクラブへの移籍――。それは本田自身が何年もの間、待ち望んできたことだ。「ビッグクラブに行けば、あと1年で少しは成長できるか?」。そう聞かれると、「少しじゃない。計り知れない成長が待っている」と強調した。「僕は環境先行型。今までもそうだった。そのステップに行けるかどうかは分からないけど、チャンスがあると思って8月まで待ちます」。1年後のブラジルW杯で借りを返すために。本田はさらなる飛躍の時を待っている。

(取材・文 西山紘平)

▼関連リンク
コンフェデレーションズ杯2013特集

TOP