beacon

[国際ユースサッカーin新潟]U-17代表は3戦4失点の守備も課題に…「責任感をもってゴールを死守しなければ」

このエントリーをはてなブックマークに追加

[7.15 国際ユースサッカーin新潟第3戦 U-17日本代表0-1 U-17クロアチア代表 東北電ス]
 
 今大会、U-17日本代表は3試合で4失点。U-17アメリカ代表戦の1得点のみに終わった攻撃面同様に失点を重ねたことも課題として残った。0-1で敗れたU-17クロアチア代表戦後、吉武博文監督は「失点しなければ分からない状況になっていたと思うんですけれども、簡単な失点をしてしまうというところは改善していかないといけないなと思っています」と指摘した。

 すでに広島とプロ契約を結んでいるCB宮原和也が怪我のために離脱中。また183cmDF渡辺良太郎(前橋育英高)が今回の合宿中に負傷して離脱した。ただ、緊急招集されたDF三竿健斗(東京Vユース)とDF中山雄太(柏U-18)は3試合全てで先発(三竿は初戦、アンカーの位置で先発)して相手に食い下がり、そして本来司令塔の鈴木徳真(前橋育英高)もCBとして奮闘した。指揮官は「もちろん失点したということは良くないですけれども、自分の中では、急に招集して彼らは3試合出っぱなしのCB2枚だったので、そういう点ではよく頑張ってくれたとボクは思っています」と讃えていた。

 反省点も残ったが、ゴールを守ることへの責任感は個々で、チームで、高まってきている。鈴木がアメリカ戦後に「自分のケアのミスで失点してしまったことが悔しい」と唇を噛み、U-17新潟選抜戦後には中山が「代表の後ろを背負っているということで、失点はコーチからも『意識としては、自分の責任のゴールだと思え』と言われている。責任感をもってゴールを死守しなければいけなかった」とゴールを守ることへの責任感を口にしていた。

 今大会は全体的にフィジカル負けする場面などは少なかったが、攻撃時にバランスの悪い形でボールを失い、相手の速攻から一気にゴール前まで運ばれて失点してしまっていた。もちろん、ボールを失った際に前線が素早いプレッシャーでコースを限定できるかという点も重要。だが、中山が「自分としては前線のからのプレスで決まった選手につきやすい。前の人が頑張ってくれているから自分があると思っている。そこに入ってきた選手には絶対に負けたらいけないと思っているので、その1対1は負けたくないと思っています」と語ったように、DF陣は責任感を持って最終ラインで相手を食い止める。今回は失点を重ねたU-17代表だが、世界で同じ失敗は繰り返さない。

(取材・文 吉田太郎)

TOP