beacon

[MOM1013]浦和東MF大澤潤矢(3年)_攻撃スタイル支えるパスと勝利への情熱

このエントリーをはてなブックマークに追加

[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[4.19 関東大会埼玉県予選準々決勝 市立浦和高 1-2 浦和東高 西武台高第2G]

 伝統の堅守を保持しつつ、パススタイルの新たな攻撃の色を出しつつある浦和東高。その中心にいたのは背番号6のトップ下、MF大澤潤矢(3年)だった。「渡すだけです。自分はあんまり足下ないんで1タッチで預けた方がいい」というMFは1タッチ、2タッチのテンポのいいパスを連発。自分が上手くDF間で受ければ、2人目、3人目の動きで味方がサポートしてくれる。一瞬の隙を逃さずに背後への飛び出し、相手DFのファウルと退場を誘う”ビッグプレー”もあったが、「自分はFWの後ろにいて、ちょこまか動いてフリーのヤツに渡したい」と黒子役に徹し、ポジショニングを意識して攻撃に関わり続けたMFは、ワンツーやスペースへのパスなどでMF岩出拓也らの持ち味を発揮させて勝利に貢献した。

 この日は鈴木豊監督が「飛びし過ぎじゃないかなと思った」というほど立ち上がりからフルスロットルのプレー。「きょう後ろは失点しましたけれどいつも身体を張ってくれる。前の自分もやってあげないと。前線からかけて、先生から行き過ぎと言われるくらい行く」とアグレッシブにプレスをかけると、相手の速攻に対しては自陣のPAまで戻って相手を挟み込む。そして攻撃に移れば、再びスペースを見つけ、飛び出し、味方にパスを配球するという連続。チームの勝利のために情熱をぶつけた80分間だった。

 プレーはシンプルだが、「頭が固いから。目の前のことだけになってしまう」と時に冷静さを失ってしまうこともあるという大澤。累積警告によって新人戦埼玉県南部支部決勝の埼玉栄戦で出場停止となり、チームは敗れ、「人として変われ」という言葉も受けた。「周りが見えないとチームのみんなに迷惑がかかってしまう」と反省し、今は意識して変わろうといている最中だ。もちろん熱い闘争心は武器でもあるだけに、それを発揮しつつ、ただしクールに戦うことも忘れず、チームの勝利に結びつけるつもりだ。

「チームのために、自分はやれることだけやっていく」。動画サイトでイングランド代表MFスティーブン・ジェラードのミドルシュートのシーンを見て研究。「いつか決めたい。(より大事な試合に)取っておきます」というMFはフォア・ザ・チームを意識しつつ、主役になる瞬間もしたたかに狙っている。

(取材・文 吉田太郎)

TOP