beacon

岡崎慎司独占インタビューVol.2:欧州で磨かれた点取り屋の本能

このエントリーをはてなブックマークに追加

 シーズンも終盤に差し掛かり、日本代表FW岡崎慎司(マインツ)が好調だ。ブンデスリーガ第31節終了時点ですでに13ゴールを挙げ、MF香川真司(マンチェスター・U)がドルトムント時代の11-12シーズンに記録した欧州主要1部リーグでの日本人最多得点記録に並んだ。今季から加入したマインツでレギュラーとして28試合に先発し、“生き生き”という表現がピッタリな躍動感溢れるプレーを見せ続けている。シュツットガルトに所属していた昨季までの2シーズン半で合計10ゴールだったストライカーに今季、どんな変化が起きたのか。ゲキサカ独占インタビュー第2弾――。

Vol.1:ゴール量産をもたらした発想の転換
Vol.3:「自信のなさ」が出た4年前…ブラジルへの決意

―シュツットガルト時代にも結果を出し続けていた時期はありました。そのころとは感覚的に違うのですか?
「シュツットガルト時代は自分のプレースタイルを変えようと思っていました。FWとしての自分だけでなく、いろいろなことができる選手に、つまり攻撃の起点になって、守備もできて、点も取れる選手になろうとしていました。だから監督の意図を受け入れて、求められていることをやろうとしました。それが自分の目指していたところと合致していたからです。でも、シュツットガルトでは得点、起点、守備の3点がそろわないと、出場時間が伸びなかった。途中交代が続く中で、結局、自分が求めているものを全部つかむことは無理だと思ったんです。今はFWとして点を取ることだけを目指して、結果が出たときにプラスアルファとしてアシストだったり起点だったりが付いてくればいいという発想に至りました」

―今ではゴール以外は“副産物”だと割り切れるようになったんですね。
「そうですね。シュツットガルト時代の自分は“欲張りすぎた”というのもあったと思うんです。当時は周りからも『結局、こいつは何がしたいんだ?』と思われていたかもしれないですね。仮に僕がブレずにゴールだけを目指していたら、『こいつはゴールだけの選手なんだ』と認識してくれていたと思います。当時は相手のゴールにつながるようなミスを何回もしました。それも自分が中途半端な気持ちでパスをもらいにいっているから、ボールを奪われてそういう結果になっていたんだと思います」

―試行錯誤を繰り返して移籍を決断した。
「自分の中で、このままでは次の成長がないと思いました。自分のストロングポイントが何なのかを見失いかけていたところでした。『本当に自分はFWなのかな』と思うこともありました。そのころのインタビューとかを自分で振り返ってみても、『別にボランチでもいいや』とか思って話しているときもあったくらいでした。結局、自分は何がしたいんだろうと。それで『やっぱり点を取りたい』というところにたどり着きました。無心でゴールだけを見てプレーするというのをコンフェデレーションズ杯でやってみたら、『自分のスタイルはこれだ』と少し思えたんです。ゴールだけを目指すことで、結果として起点にもなれる。思い切りサッカーもできるし、相手の脅威にもなる。コンフェデはチームの勝利につながらなかったので満足はできませんでしたが、自分にとっては一つヒントが見えた大会でした」

―チームとして苦戦した中で、ヨーロッパで戦っていくための光が見えた。
「だれかに合わせるのではなく、自分がやりたいことを貫くことがヨーロッパでは特に大事なのかなと。日本だったら、自分に合わせてくれる人がいます。『こいつ苦しんでるな』と思ったら、パスがいっぱい出て来る可能性もある。でも、こっちはそうではないので。本当に点が取れる選手にしかパスは出してくれませんから」

―その意志を繰り返し見せないといけないですね。
「そうですね。ですから、自分から言うようになりましたし、(ボールを要求するために)手も上げるようになりました。ボールをもらえないときというのは、自分にも原因があります。シュツットガルト時代を振り返ると、ボールを受ける思いが弱かったのかなとも思いますね」

―ゴールの形についてはいかがですか? 過半数が裏に抜けてのゴールです。
「Jリーグのときは、クロスからのゴールのほうが多かったんです。当時も裏に抜ける動きはしていましたが、ゴールにはつなげられませんでした。そういう意味では、一つの自分の形をヨーロッパで身に付けたかなと。例えば、浮き球でボールが来たとき、今までだったらトラップしてシュートを打とうとしていたところで、今はダイレクトで打つこともあります。そういう思い切りはヨーロッパに来てから出てきた部分です。あとは技術を上げていければ、またさらに別のバリエーションを身に付けることができるのかなと思っています」

―ヨーロッパに来て3年半。“やっと”そういう考え方になったという感じですか?
「そうですね。やっとFWの舞台に立てたという感じですね。FW戦線に入れたという感じですかね」

―数少ない日本人FWしての自負も生まれてきましたか?
「生粋の点取り屋というか、点を取るしか能がないという思いもあったほうがいいのかなと。点につながる動きをして、そこに(パスを)出してもらってこそ、自分は生きるんだと今は思っています」

★岡崎慎司選手初の著書『鈍足バンザイ!』が24日より発売開始!!詳細はこちらから

(取材・文 了戒美子)

TOP