beacon

[国体少年男子]延長残り2分の決勝弾で鹿児島県撃破!群馬県が9年ぶりの4強進出!!

このエントリーをはてなブックマークに追加

[10.19 国体少年男子準々決勝 群馬県 1-0(延長)鹿児島県 雲仙市国見総合運動公園多目的芝生広場]

 第69回国民体育大会「長崎がんばらんば国体2014」サッカー競技少年男子は19日、準々決勝を行い、ともに06年のU-16大会移行後初の4強入りを狙う群馬県対鹿児島県戦は延長戦の末、1-0で群馬県が勝った。U-18大会だった05年以来の準々決勝突破を決めた群馬は20日の準決勝で京都府と戦う。
 
 公式記録のシュート数は13対13と全くの互角。群馬がボールを大事に攻めながらも最後の局面で思い切ったパス、ドリブルで切り崩そうとしたのに対し、鹿児島はカウンターからのオープン攻撃でビッグチャンスをつくる。互いの好守も光った。群馬はファーストDFの寄せが非常に速く、鹿児島にサイド深くまでボールを運ばれても簡単にはクロスを上げさせない。一方の鹿児島も中島宏大主将(神村学園高2年)、西元耀星(神村学園高1年)の両CBが空中戦を制し、ラストパスを足に当ててクリア。そして群馬GK平田陸(前橋育英高2年)はクロス、シュートに対して安定したセービングを見せ、鹿児島の中学生GK大迫敬介(FELICIDOD FC)は飛距離の出るキック、正確なキャッチング、そして物怖じしない声で存在感を放った。

 1点を争う好勝負は延長後半終了間際の決勝ゴールによって決着がついた。群馬はFW池田啓佑(前橋育英高1年)が敵陣でインターセプトするとFW荒木慶彦(前橋育英高2年)のスルーパスで抜け出したFW落合太輝(桐生一高1年)がGKとの1対1から左足シュートをゴール右隅へ流し込む。熱戦に決着をつける一撃。いずれも交代出場の3選手が絡んで決めた決勝ゴールに群馬イレブンが喜びを爆発させた。群馬は福島県との初戦も後半アディショナルタイムの劇的同点弾から延長戦での3ゴールで勝利。攻守に奮闘したMF尾ノ上幸生主将(前橋育英高2年)は2試合連続での延長戦勝利に「1試合目もロスタイムとか、延長とか、キツイ試合だったんですけど、自分たちがやってきたことを信じてやって、自分は前と後ろの選手を信じてプレーしました」。

 群馬にとっては05年以来、鹿児島にとっては90年以来となる準決勝進出を懸けた一戦。立ち上がりは1試合消化試合の少ない群馬が鹿児島を押し込んだ。1タッチパスで攻撃を組み立てる尾ノ上を軸にボールを動かし、サイド攻撃。セカンドボールも収めて連続攻撃を繰り出すと、3分には左SB綿引康(前橋育英高2年)が左足が左足を振り抜き、直後にも中央から右サイドへ展開してMF高沢颯(前橋育英高1年)が右足シュートを放った。一方、押し込まれていた鹿児島だが、立ち上がりの苦しい時間を乗り越えるとオープン攻撃からチャンスを作り出す。

 11分、右アーリークロスがPAのFW向井遼児(鹿児島中央高1年)まで届き、15分には右サイドからのパスを受けたMF橘田健人(神村学園高1年)が自ら打ったこぼれも拾って連続シュート。25分にはMF永吉広大(鹿児島城西高1年)からのパスを受けた向井が振り向きざまに右足ミドルを打ち込む。そして31分にはカウンターからMF七呂拓実(神村学園高1年)が決定的な右足シュートを放った。群馬は櫻井勉監督(前橋育英高)が「最後のところで余裕がなかったかなと思うんですけど、大事に行きすぎちゃうのも嫌だったので『大胆にやれ』と言っていたんですけど、少し雑にもなっちゃったのかなと」と振り返ったように、ラストパスの精度を欠いたこともあってシュートシーンが減っていたが、それでも前半アディショナルタイム、MF佐藤誠司(前橋育英高2年)の左クロスをFW吾妻怜(前橋育英高1年)が頭で折り返し、中央へ飛び込んだMF須藤祐(前橋育英高2年)が決定的な右足ボレー。だがこれはCB中島がブロックして決定機を阻止した。

 後半4分、鹿児島は左クロスのクリアボールを右サイドで拾った向井がすかさずグラウンダーのラストパスを入れる。ファーサイドでフリーのMF亀井海凪人(鹿児島城西高2年)が右足で合わせたが、シュートは枠上に外れてしまう。一方の群馬は20分に左サイドへの大きな展開からカットインした佐藤の右足シュートがゴールを捉える。そして24分には尾ノ上が左中間から放った右足FKがクロスバー直撃。鹿児島も33分に中学生FW高橋大悟(神村学園中)が群馬DFにできた隙を逃さずに中央突破から左足シュートを打ち込んだ。チャンスをつくり合ったが、互いにDFの集中力高く、得点が生まれない。

 0-0のまま突入した延長戦ではスペースができて決定的なシーンをつくり合った。鹿児島は相手の背後を突いた向井が2度独走し、サイドからのパスがPAへ入る。ただ思い切りに欠けるシーンが続いて好機を逸してしまう。一方の群馬は延長前半10分にスルーパスで抜け出した落合がGKとの1対1から右足シュートを放ったが、これはGK大迫のスーパーセーブによって阻止された。それでも延長戦で迎えた3度目のビッグチャンスで落合が決めて群馬が4強へのチケットを手に入れた。

 群馬の櫻井監督は「いろいろテクニカルなことはあるんですけど、選手が最後まで集中してやってくれた。このU-16の国体はトレセン活動の集大成。我々が全国出て勝って行くことで未来が開けるじゃないですけど、(県内の選手、指導者が)高い水準でサッカーに接することができる。ひとつでもふたつでも数多くの試合を積み重ねるというのがこのチームの成長でもありますし、群馬県のトレセン活動に関しては一番大切。(選手たちには大会開幕前)とにかくサッカーだけじゃなくて生活面でもしっかりとやろうと。体協さん、サッカー協会含めていろいろな角度で、いろいろな方から見られる。代表選手としてしっかりやること。そして取り組んできたことをしっかりと出しなさいということを言いました」。

 落ち着いてボールを動かし、連係で崩すことは全てできなかったかもしれない。それでも指揮官は一進一退の攻防戦を「ボクはやり合って勝って、という方。良くやってくれました」と評し、熱戦で全く引けを取らずに勝ち切ったことを喜んでいた。準決勝に進出したことで「4試合戦う」という最低ラインのノルマはクリア。尾ノ上は「早めにこっちに入ってみんなで4試合やるようにトレーニングとかやってきた。いろいろな人の支えがあったので感謝して明日のプレーをやりたいと思います。自分たちは優勝を目指してやっているので、切り替えてやろうと思いました」。熱戦終了後、群馬イレブンにはすぐに準決勝の準備をしようとする姿勢と声があった。劇的勝利に満足することなく、京都との準決勝に臨む。

[写真]延長後半8分、落合(15番)の決勝ゴールを喜ぶ群馬イレブン

(取材・文 吉田太郎)
▼関連リンク
第69回国民体育大会「長崎がんばらんば国体2014」特集ページ

TOP