beacon

[AFC U-16選手権予選]まさに「圧倒」!注目FW久保建英5発などU-15日本代表が17-0完勝

このエントリーをはてなブックマークに追加

[9.16 AFC U-16選手権予選 U-15日本代表 17-0 U-15モンゴル代表 ウランバートル]

 9月16日、モンゴルの首都ウランバートルのMFFフットボールセンターを舞台にAFC U-16選手権予選が開幕した。森山佳郎監督率いるU-15日本代表「00ジャパン」は、U-17W杯へと続く大会の初戦で地元U-15モンゴル代表と対戦した。

 地力の違う相手に対して森山監督が下した指示は「立ち上がり10分で仕留めてこい」というシンプルかつ明瞭なもの。立ち上がりは国際大会独特の雰囲気とモンゴルの地元観衆の力強い声援がピッチに響く中で「みんな緊張していた」(MF平川怜、F東京U-15むさし)という状態で攻撃が噛み合わないシーンも見られたが、それも5分間だけのことだった。

 事前の練習から意識していた「パスを3本つながせない」ことを目指し、前線のFW宮代大聖(川崎F U-15)と久保建英(F東京U-15むさし)の二人から猛烈なプレッシングを継続し、後方もそれに連動。苦し紛れの縦パスはCBとボランチが遮断し、文字通りのハーフコートゲームを展開していく。6分には相手DFから猛然とボールを奪い取った宮代がペナルティーエリア内へ突進。PKを奪い取ると、これを7分にDF瀬古歩夢(C大阪U-15)が冷静に決めて早くも先制点を奪い取った。

 ここからは日本のゴールショーとなった。まずは8分に久保が自然体のフォームから左足シュートを突き刺して2-0とすると、16分にも久保のパスから宮代が追加点。さらに24分には久保が今度は左足の曲げて落とす直接FKを決めて、3-0。そして33分には右SBで先発の主将・菅原由勢(名古屋U15)のロングフィードから抜けた左MF棚橋尭士(横浜FMジュニアユース)、34分に左SB岩井龍翔司(横浜FMジュニアユース)のクロスを宮代が押し込んで、5-0。さらにCKのこぼれ球を平川が「自分でも驚いた、今まででベストのシュート」という目の覚めるようなロングシュートを突き刺すと、モンゴルの関係者も苦笑いを浮かべつつ、拍手喝采を送った。

 これで完全に勝負は決まったが、「相手を圧倒する。そういう意識でみんなやっていた」(宮代)日本は百獣の王のごとく攻め手をゆるめない。41分にクロスからMF鈴木冬一(C大阪U-15)が技巧的なワンタッチシュートを決め、44分にはまたも久保が左足シュートを突き刺してハットトリックを完成させ、さらに45分にはヘディングシュートまで決めて、10-0。前半だけで二桁スコアを実現させてしまった。

 後半から日本は早くも二人を交代し、なおも貪欲に得点を狙いに行く。4分に久保の得意とする浮き球のスルーパスから宮代が抜けてのシュートはGKに防がれたが、こぼれ球を左MFへ投入された中村敬斗(三菱養和SC巣鴨ジュニアユース)が押し込んで、後半の1点目を獲得。続く6分にはSBの菅原がエリア内に飛び込んでゴールを奪うと、12分には菅原が今度はアシスト役となって中村のゴールを演出。さらに15分には久保が決めて自身5得点目。以降も平川がミドルレンジから2点を決め、宮代も1得点を上乗せして、共にハットトリック。17-0というまさに「圧倒」のスコアで初戦を締めくくった。

 森山監督は「初めての公式戦で緊張感もある中でよくやってくれたと思う。試合を始める前からノリノリだったので、やってくれると思っていた。キックオフ直後からフルスロットルで守備に行けたし、得点もクロスあり、ミドルあり、ワンツーありで、ずっとやってきた攻撃の崩しがよく出たと思う」と総括。力の差があるとは言っても、サッカーというスポーツはそうそう点には結び付けられないもので、その中で決め切る強さを見せられたのは確かな収穫と言えるだろう。

 ただ、次の相手となる香港は1年前のAFC U-16選手権で先輩「98ジャパン」が大苦戦を強いられたチームであり、油断は大敵。平川も「香港は確実にモンゴルより強い。しっかり準備して圧倒できるようにしないといけない」と気を引き締め直していた。

(取材・文 川端暁彦)
▼関連リンク
AFC U-16選手権インド2016特集ページ

TOP