beacon

[選手権予選]ユース取材ライター陣が推薦する「選手権予選注目の11傑」vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加

特集企画「ユース取材ライター陣が推薦する『全国高校選手権予選注目の11傑』」

 ゲキサカでは各地で熱戦がスタートしている全国高校選手権予選の注目選手を大特集。「選手権予選注目の11傑」と題し、ユース年代を主に取材するライター5氏に選手権予選注目の11選手を紹介してもらいます。第3回はJリーグ、年代別日本代表からユース、少年サッカー、自衛隊サッカーまで広く、深く取材活動を続ける平野貴也氏による11名です。

 平野氏「毎回、この特集は悩ましい選択を迫られます。今回は、過去の総体、選手権(予選、全国大会)で私が11傑に選出した選手を除き、各校1人の制限を設けた上で選出させていただきました。単に個の力だけで選び、代表経歴のある選手やすでに別の選者が紹介した選手ばかりになっては意味が薄れてしまいます。そこで、都道府県予選において、チームの躍進にどのように関わることができるかという点も加味しながら各チームのキーマンとして選ぶことにしました。選外とした選手の中にも個性的で興味深い選手がいますし、まだ見ぬ好選手も多くいることと思います。各都道府県の予選を通じ、また新たに紹介したくなる選手と出会えることを楽しみにしています。選手の皆さん、ぜひ全力を尽くして悔いのない試合を行ってください」

以下、平野氏が注目する11名

GK廣末陸(青森山田高2年)
「安定したセービングと、左右に的確に蹴り分けるキックが持ち味。U-18日本代表においても、安定感は一番だ。プレミアリーグEASTの首位を走るチームの最後の砦として、ゴールに鍵をかける。相手チームは常田克人近藤瑛佑あるいは波塚勇平といった大型CBのヤマを越えるのも一苦労だが、その後ろにも厄介な存在が待ち構えていることになる」

DF三ツ田啓希(西武文理高3年)
「185cm超の長身で、空中戦に強い。今夏、全国高校総体に初出場した西武文理のゲームキャプテンを務めるパワフルなレフティーは、積極的なプレーが目立つ。守備ではインターセプトを果敢に狙い、ボールを奪って相手のプレッシャーがないと見るやいなや躊躇なく攻撃に参加する。FWでのプレー経験は縦パスへの厳しい対応に生かされている」

DF鈴木友也(関東一高2年)
「自身や味方がボールを競った後の対応、判断が早いストッパー。高い集中力を持続することで次のプレーにつなげられている印象がある。学年に関係なく物怖じせずにコーチングできる部分も魅力だ。元々、同学年の長身DF立石爽馬が負傷したことが先発起用のきっかけだったが、すでに主力として定着。関東一の自慢の攻撃陣の後ろには、この男がいる」

DF白井達也(市立船橋高3年)
「夏を過ぎてから一気に安定感を強めた。前方への当たりの強さが持ち味だったが、弱点だったカバーリングを磨き、名門の砦にふさわしい主軸に成長した。いまや守備の要として不可欠な選手となった。セットプレーの場面ではMF工藤友暉のキックからヘディングシュートによる得点が期待できる。攻守両面で『チームが困ったとき』に頼れる存在だ」

MF山本悠樹(草津東高3年)
「全国高校総体で取材した試合の中では、最もインパクトを受けた選手だった。関西方面から評判は聞いていたが、その評判から想像していたものをはるかに超えるレベルの高さに驚かされた。スペースを見逃さず、アイディアのあるプレーで使っていく様は、圧巻。単独でも連係プレーでも敵陣の攻略が期待できる、将来が楽しみなアタッカーだ」

MF小菅雷樹(新潟西高2年)
「堅守速攻型の新潟西において、サイドアタッカーとして中盤の仕掛け役を務める。最大の特徴は、両足を自在に操れるところだ。圧倒的なスピードや足技があるというタイプではないが、両足で小刻みに進路を変えられるため、多少、相手の足に引っかかった程度では手詰まりにならない。エースの鳥島佑紀は、マークの対象。小菅の働きが浮沈の鍵を握る」

MF橘田健人(神村学園高2年)
「霧島市の中体連から出現した、超技巧派。中盤の狭い局面でも、わずかに空いた進路を確実に見つけてボールを通す。ショートパスが多いが、ドリブルによる前進や、フリックなどアイデアのあるプレーも巧みに使い分ける。有村圭一郎監督は、ボールを受ける前の判断力を課題として指摘しつつも、受け継がれるエースナンバー14を彼に与えている」

MF藤川虎太朗(東福岡高2年)
「相手守備網の中でも機動力を見せる攻撃的MF。U-16代表の経験を持っており、早くから期待を受けていた選手だが、全国高校総体の出来は、別格だった。守備、走力で逞しさが増し、中盤でボールを奪い、ドリブルで運ぶ、あるいはパスを出してランニングして前へ出て、フィニッシュワークに絡む。すべての仕事をやってのけた」

MF菅原俊平(流通経済大柏高3年)
「かつてない不振にあえぐ強豪の復調は、この男なしにあり得ない。抜群のリーダーシップ、豊富な運動量、途切れることのない積極性。どのポジションに置いても菅原は菅原であり続ける。しかし、チームの不調を救えない苛立ちが、コーチングに反映されつつあるのは気がかり。ポジティブさ、思い切りの良さをチームに生み出せるかが最大のポイントだ」

FW武井夏彦(柏日体高3年)
「今季の柏日体は、技術の高い吉内雅人、スピードのある木崎湧仁ら個性の強い選手が前線に並ぶが、彼らと武井が絡んだときが最も怖い。ガッチリとした体型から想像しやすいパワーは確かに持っているが、引き球からラストパスを出すなど力任せではない一面を持っているからだ。ちなみに、ヘディングは滅法強く、インタビューは、かなり苦手だ」

FW川田航平(西武台高3年)
「相手の背後へ抜け出るパターンを持ちながら、中盤に下りてパスを引き出してターンを仕掛けるプレーも得意としており、相手DFにとっては曲者だ。本人が注力しているのは、周囲とのコンビネーション。2年次にSBを経験したことで『後ろの選手がFWにしてほしい動きが分かってきた』という。味方を助ける動きからサポートを受け、ゴールを目指す」

[写真]平野氏が注目するひとり、草津東のエースMF山本悠樹

執筆者紹介:平野貴也
1979年生まれ。東京都出身。専修大卒業後、スポーツナビで編集記者。当初は1カ月のアルバイト契約だったが、最終的には社員となり計6年半居座った。2008年に独立し、フリーライターとして育成年代のサッカーを中心に取材。ゲキサカでは、2012年から全国自衛隊サッカーのレポートも始めた。「熱い試合」以外は興味なし。
▼関連リンク
【特設】高校選手権2015
連載:高校マン・オブ・ザ・マッチ2015

TOP