beacon

[MOM1565]帝京長岡FW高野歩夢(3年)_2ゴールで勝機引き寄せた技巧派FW

このエントリーをはてなブックマークに追加

[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[11.3 全国高校選手権新潟県予選準決勝 長岡向陵高 0-3 帝京長岡高 新潟市陸上競技場]

 前半2得点の効果は、大きかった。前半21分、ドリブル突破を図ったFW小林拓夢のラストパスを的確なミートでファーサイドへ決めて先制。同29分には相手がコーナー付近でルーズボールの処理を誤ったところを見逃さず、密集地帯をかいくぐるパスワークでPA内を攻略し、小林拓が後方へ丁寧に落としたボールをゴールへ押し込んだ。

 帝京長岡高のスコアラーの欄には、前線で相手を翻ろうする球さばきを見せていた高野歩夢の名前が2つ並んだ。小林拓とのコンビプレーは、夏の総体予選後に磨きをかけてきた。ブラジル代表のネイマールや、日本代表の宇佐美貴史らのプレー動画を見てイメージをふくらませているという高野は「お互い、自分の力で行きたいタイプ。でも、生かして、生かされてという形を考えてきた。1人だけじゃなくて2人でゴールへ向かって、ほかの選手も関わって得点できれば良いと思うし、以前より良い感じになって来た」と手ごたえを示した。足下での勝負が得意な高野と、フリーランニングで相手を引きはがす小林拓の連係は抜群だ。

 帝京長岡は、兄弟チームである長岡JYFCの出身選手が過半数を占める。全日本ユース(U-15)フットサル大会で最多3度の優勝を誇るチームだけあり、足下の技術や狭い局面での連係を得意とする選手が多い。彼らとの交流が、長野県のFC CEDACでプレーしていた高野を長岡へ引き寄せた。「中学時代に北信越リーグで対戦して上手いなと思っていたし、北信越トレセンで一緒に活動するうちに、同じチームでプレーしたいと思うようになった」と越境入学に踏み切った高野は、技巧派集団の中でさらに技を磨き「最終的には足下で勝負してゴールを取りたい」と言い切るテクニシャンになった。

 ただし、まだパーフェクトとは言い難い。長岡向陵高戦の後半24分には右サイドの攻略でゴール前からフリーの状態でシュートを打つ機会があったが、勢いよくミートしたボールは、ゴールの枠を外れた。「来たと思って、流し込むかどうか迷ったけど、取りたい気持ちが出過ぎて外してしまった」と頭をかいたシーンは、古沢徹監督から「欲深い奴なので狙っていたと思うけど、あの辺が甘いですね」と指摘されたように、ハットトリック未遂となった。高野は、課題を問われると「足下ばかりじゃなくて、裏に抜け出せるFWにならないといけないと言われている。あとは力強さと、ヘディングと、走力と……」と技術以外のほぼ全要素を挙げたが、ある意味で技術は突出していることの裏返しでもある。

 自慢の技術で敵陣を攻略する。決勝の相手は、最大のライバルである新潟明訓高。今季は3戦全敗でいずれも0-1で無得点に終わった。しかし、小林拓と2トップの連係を磨いてきた今なら点を奪える自信がある。高野は「帝京のサッカーで(相手の守備を)崩して、最後の最後で勝ちたい」と意気込んだ。2年ぶりの全国出場切符には、2トップの得点が欠かせない。

(取材・文 平野貴也)
▼関連リンク
【特設】高校選手権2015
連載:高校マン・オブ・ザ・マッチ2015

TOP