beacon

慣れ親しんだCBコンビも、植田との連携に「課題」見つけたDF岩波

このエントリーをはてなブックマークに追加

[11.26 練習試合 湘南 1-1 U-22日本代表候補 BMWス]

 的確に課題を捉え、先を見据えた。U-22日本代表候補は湘南ベルマーレと1-1で引き分けた。試合後、先発したDF岩波拓也は「悪くはなかったけれど、良くもなかった」と振り返り、淡々と課題を口にした。

 U-22代表候補は1トップにFWオナイウ阿道(千葉)を置く4-2-3-1システムを採用。「チームとして前からプレスにいこう」という意図を持っていたという。しかし、選手間の距離が開いてしまい、思うようにプレスをかけることはできず。ワンタッチでかわされる時間が続いた。

 ピッチ上でそれを認識した選手たちは、「1トップの阿道がもう少し下がって、プレスをハメていこう」と声を掛け合った。前半27分には耐え切れずに失点したが、徐々にハマり始めると奪ってのカウンターで見せ場を演出。前半34分には中盤でボールを奪うと、オナイウとのパス交換から抜け出たFW中島翔哉(FC東京)がPA左へ流れながらのシュートも放った。惜しくもGKに阻まれたが、狙い通りのワンシーンだった。

 前半40分頃からは4-3-3システムへ変更。前半終了間際から後半にかけて、より前線がコンパクトになると効果的にプレスをかけた。岩波は「ハマってのカウンターはあったし、ああいう場面を増やしていきたい」と手応えを語る。最小失点に留めたチームは終了間際に1点を奪うと、1-1で引き分けた。

「ハマらないときに何か改善できたらと選手同士で話していて、少し下がって守備をした。そうしたらハマりだして、ボールを奪っての攻撃につながった。試合を通じて、全体で喋らないといけないなと感じた」

 手応えや収穫を話した岩波だったが、この日の反省点にDF植田直通(鹿島)との連携を挙げ、「俺と植田の距離が遠くて、その間のスペースを使われてしまった」と唇を噛んだ。

 実際に植田と岩波の間に入られ、シュートを打たれたほか、チャンスメイクを許したシーンもあった。世界8強入りしたU-17W杯メキシコ大会など、いくつもの大舞台をともに戦ってきたCBコンビだったが、課題が見えた。岩波は「あいつもあいつのやり方があるし、お互いの考えがありますけど、あの距離で結構やられていましたし。距離(を詰めるの)は大事だと思う。話しながら修正していければ」と話す。

 「毎試合、課題はありますけど。今日はCBの距離で課題が出たのでカタール遠征などを通じて修正したい。ああいうのは試合でしか、結果につながらない。試合を通してもっともっと良くなっていければ」。連携を深め、アジアでの戦い、そして世界での戦いに備える。

(取材・文 片岡涼)

●AFC U-23選手権2016特集

TOP