beacon

[選手権]Bブロック展望~全国総体優勝校・東福岡、準優勝校・市立船橋“だけじゃない”「最大の激戦区」~

このエントリーをはてなブックマークに追加

第94回全国高校サッカー選手権

[Bブロック展望]
丸岡高松山工高駒澤大高阪南大高尚志高京都橘高新潟明訓高那覇西高遠野高東福岡高米子北高市立船橋高

「最大の激戦区」という決まり文句はここに使うしかないだろう。高校総体準優勝の市立船橋(千葉)がシードされたブロックだが、隣の山に総体優勝の東福岡(福岡)が入ってきた。3回戦で夏のファイナルが再現される可能性のある、そういうブロックである。

 シード校の市船を「やっぱりイチバン」と評したのは、“高校サッカーマニア”として知られ、千葉県予選決勝も「(選手権に)出られないのに観に行った」という立正大淞南・南健司監督。MF椎橋慧也とFW永藤歩のプロ内定選手2名に注目が集まるものの、チーム全体としての質の高さは折り紙付き。U-17日本代表DF杉岡大暉、プレースキックの名手であるMF工藤友暉、引き出し豊富な2年生MF原輝綺など挙げ始めれば切りのないほど個々のレベルも高い。

 一方、夏の王者・東福岡について南監督は「『史上最弱の学年』なんてことは絶対にない。平均身長がいつもよりちょっと低いだけ」と断言する。確かに主将のMF中村健人、注目の2年生MF藤川虎太朗、破壊力抜群の両ウイング、U-18日本代表GK脇野敦至など、他校の監督からすると「駒がいない」とは言わせたくない陣容だろう。ただ、今年の強みはそうした個の弱さを自覚したことで、チームに強い団結力が生まれたこと。森重潤也監督が「今年は夏の優勝で浮かれた様子はない」と手応えを話していたのも印象的だ。

 ただ、その両校が3回戦で当たると断言できるほど、選手権は甘い舞台ではない。市船と当たる米子北(鳥取)は主将のMF小長裕也と屈強なDF嶋田遼允を軸に伝統の堅守速攻スタイルで迎え撃つ構えで、東福岡と初戦で当たる遠野(岩手)はMF岩渕弘人を中心とした自慢の攻撃力でそのスキを狙う。遠野を倒しても、そこで待っているのは新潟明訓(新潟)と那覇西(沖縄)の勝者。ダークホースに推す声も多い新潟明訓は攻守ともに隠れ候補にふさわしい陣容を整えた。SBからのビックリコンバートで覚醒したFW田辺大智を前衛に置き、ダイナミックに切り込むMF高橋怜大などが絡む攻撃は迫力十分。さらに高い技術に加えて守備の強さも身に付けた元U-16日本代表MF加藤潤が全体を引き締める。対する那覇西はガッツあふれるDF崎山一喜を核に守りつつ、FW久場琉、MF上原牧人らがサイドから個で打開していくスタイルで躍進を期す。

 隣の山では、尚志と京都橘がいきなりの大一番。互いに親交も深く、両指揮官が「似ている」と語る速さ自慢のスタイルがぶつかり合うこととなる。尚志の快足FW小野寛之、京都橘のU-18日本代表FW岩崎悠人の両エースが、速さを競い合うゲーム展開の中で決め切ることができるかが一つのポイントとなりそうだ。その隣は日程面で少し有利になる開幕戦カード。駒澤大高(東京B)と阪南大高(大阪)はどちらもシンプルにゴールを目指すサッカーが持ち味で、ゴール前での激しさと精度を競うようなゲームとなりそうだ。この山を勝ち進んだ末に待っているのは、丸岡と松山工の勝者。丸岡の注目大型FW林健次と松山工の野性味FW野川稀生のエース対決に注目の好カードとなる。

(取材・文 川端暁彦)
▼関連リンク
【特設】高校選手権2015
連載:高校マン・オブ・ザ・マッチ2015
DAYS×ゲキサカ連動企画「全国のつくしを探せ!」特設ページ

TOP