beacon

【JFA・キリン スマイルフィールド コーチインタビュー】小倉隆史「サッカー関係者として応援したい」

このエントリーをはてなブックマークに追加

 日本サッカー協会とキリンが東日本大震災からの復興応援として活動している「JFA・キリン スマイルフィールド」。子どもたちにサッカーを通じて笑顔になってもらいたいという想いから、岩手・宮城・福島の3県の小学校を対象にサッカー教室を各地で開催している。

 東日本大震災から5年経ったいま、「JFA・キリン スマイルフィールド」でコーチを勤める元日本代表の名手たちに、復興への想いを聞くシリーズ企画。2回目は今季より名古屋グランパスで指揮を執る、小倉隆史GM兼監督に話を聞く。

「キリンサッカーフィールド」と「JFA・キリン スマイルフィールド」への参加
震災時に発揮されたサッカー界のスピード


――小倉さんは全国で展開された小学生向けサッカー教室「キリンサッカーフィールド」にも参加されています。参加を決めたきっかけは?
「きっかけはお話を頂いたので。そこはもうすぐに喜んでという形でお受けしました。参加して思ったことは、子どもはどこに行っても非常に素直ですし、サッカーボールを蹴ったら非常に楽しそうな顔をしてくれる。サッカーをまたやりたい、もっとやりたいだとか、そういう雰囲気づくりを目指しながらやらせてもらいました。本当に子どもは素直ですね、色んな部分で。自分自身も楽しくやらせてもらいました。いい思い出です」

――そして、震災を機にサッカーを通じて復興応援を目指す「JFA・キリン スマイルフィールド」がはじまりました。サッカー界の対応の早さが示せたと思います。
「日本のサッカー界。日本だけじゃないですよね、世界のサッカー界はあの未曾有の大震災に対しての反応が早かったと思うんです。メッセージも世界各国から頂きましたし。そういったところはサッカー仲間として誇らしかったですね。改めて自然の恐ろしさというか怖さっていうのも感じました。命の大切さを分かっていたつもりですけど改めて感じさせられたというか、考えさせられたというか、感じたところは大きかったです」

――震災を経験した子たちっていうのは何か違いとかってありましたか。
「僕たちが行かせて頂ける学校というのは非日常のところだったと思うんですよね。非日常のところでは、先生方や親御さんのご苦労がある。親御さんが亡くなっている子もいたとは思うんです。でもその非日常がキリンスマイルフィールドが来たということで、何か違いを感じてくれたらいいと思っていた。特に子どもたちはサッカーボールがあったりだとか、何か違うことがあったら楽しそうに来てくれたので。それが僕たちにとってはありがたかったですね」

――「JFA・キリン スマイルフィールド」がきっかけでサッカーに興味を持ってくれればという思いを強く感じます。
「そうなれば最高ですけど、何も全員がプロになる必要はないですから。楽しむサッカーもありますからね。キリン スマイルフィールドが生涯のサッカーやるきっかけになったとね。そういった子も現れても嬉しいかなと思います。もちろんプロの選手になるということも嬉しいですけど」

問題がある学級も……
貫いた“小倉流”指導


――震災直後ということで受け入れが難しかったり、学級崩壊している学校があったと聞きました。
「ありましたね。でも結局僕のしたことは、その子たちに対して真摯に向き合ったという事です。良いものは良いし、ダメなものはダメと。そこに大人が遠慮しても仕方ないので。そういった学校もありましたけど、結局最後はしっかりとダメなものはダメと話させてもらいました。そこに対してどう反応するかは子どもたち次第ですけど、そこで大人が遠慮すると、子どもが余計に間違っていることが見えなくなると思ったので。そこは色々なしがらみや状況は置いておいて、人間小倉としてダメなものはダメと言いました。子どもたちはウザったい大人だなと思ったかもしれないですが、やっぱりダメなものはダメなので。それを言わせてもらった学校はありました」

――その時の子どもたちの反応はどうでしたか?
「担任の先生には、普段話を聞かない子達なのに、よく話を聞いていたと言ってもらいました。普段とは違ったみたい。どう感じてくれたのかは分からないですけどね」

――そういう子どもたちがどういった人間になって欲しいという思いでやっていましたか?
「僕の子どもたちを教える上での大きなテーマの一つとして、『考えてもらうこと』を大前提にしています。ただ教えてもらうだけじゃなくて、言われたことに対して自分なりに考えて工夫できる子というのは、どの分野に行っても大事だと思うんですよね。それはサッカーのことでも、闇雲に練習やっているだけではダメというのと一緒で。そこに対してそれが何の意図があって、どのようにすれば上手くいくのか。更にまたこういう風にしたらもっと違う、ただなぞるような子にはなって欲しくないなと。『考えて工夫できるようになっていって下さい』というのは一貫して言い続けてきました」

――また将来的に参加したいという思いはありますか?
「機会があれば。体が動くかどうか心配なんですけど。口がまわる以上はね(笑)。一応元プロなので、多少魅せられるところもあって、『おおっ』ていう歓声もありますし。自分なりに欲しがったりもするんですけどね(笑)」

――でもやっぱり、なかなか小学校に行くって機会、無いじゃないですか。小倉さんにとっても凄い良い経験なんじゃないですか。
「そうですね。それこそ誰しも学校の先生になる以外は小学校は6年間で終わるんでね。でも本当に子どもは基本的には好きなので。本当に子どもたちが笑顔で楽しそうにやってくれたので、楽しかったですね」

――今後この「JFA・キリン スマイルフィールド」がどうなっていけば良いとお考えですか?
「今後も震災の復興にはまだまだ時間かかると思いますし、継続して東北地方にというところもあるでしょう。まだまだ笑顔が届け足りないところもあるでしょうから。そこをしっかりと続けながらなるべく多くの学校でなるべく多くの子どもたちに笑顔が出るような活動というのをこのまま続けていって頂きたい。サッカー関係者としては、続けて頂けるのは非常にありがたいですし、応援したいと思っています」

(取材・文 児玉幸洋)
●香川真司も登場する関連動画は、サッカー日本代表を応援する場「KIRIN FANZONE」でチェック
https://goo.gl/M3MVqW

関連記事
水沼貴史「本当の気持ちでぶつかり合うからこそ感じるものがある」

kirin

TOP