beacon

[関東]明治大vs筑波大の好ゲームは2-2のドロー、勝ち点1分け合う

このエントリーをはてなブックマークに追加

[4.23 関東大学リーグ1部第4節 明治大2-2筑波大 青木町]

 第90回関東大学リーグ1部の第4節が23日に各地で行われた。3位の明治大は7位の筑波大と対戦し、2-2で引き分けた。明治大が二度リードを奪うも、その度に筑波大が追いつき、勝ち点1を分け合っている。

 互いの良さを出し合う好ゲーム。それだけに引き分けという結果に両チームの選手たちは唇を噛んだ。二度のリードを追いつかれた明治大と、失点の度に食らいつきながらも逆転はならなかった筑波大。試合後はそれぞれが勝ち点3を逃した悔しさを噛み締めていた。

 前後半ともに立ち上がりの時間帯に試合を支配したのは明治大。受身となった相手を前に2トップを中心に押し込んだ。すると前半7分には左サイドでFKを獲得し、これをDF河面旺成(4年=作陽高)が左足で直接決め、先制に成功。1-0とリードを奪う。

 しかし、GK服部一輝(4年=札幌大谷高)が「今日の2失点は両方とも崩されたというより、スローインやセットプレーの流れからのもの。1点目もクロスを上げられての一本などでワンチャンスを決められてしまった。後半はしっかり防いでいたのに、ラストのところでやられた。普段の日常生活を含めて、どこかに隙があるのかもしれない」と唇を噛んだように、一瞬の気の緩みから失点を喫してしまう。

 前半27分、筑波大が右サイドからのスローイン。MF西澤健太(2年=清水ユース)が素早くリスタートし、受けたMF戸嶋祥郎(3年=市立浦和高)がゴール前へ蹴り込み、最後はFW中野誠也(3年=磐田U-18)がヘディングシュート。相手守備陣の隙を突く形で試合を振り出しに戻した。その後も中野が裏への抜け出しからゴールネットを揺らすシーンもあったがオフサイドの判定。追加点はならない。

 明治大は二度目の勝ち越しを目指し、前線のFW岩田拓也(4年=FC東京U-18)とFW丹羽詩温(4年=大阪桐蔭高)が積極的にシュートを狙い、2列目からはMF土居柊太(3年=浜松開誠館高)とMF道渕諒平(4年=仙台ユース)が果敢な飛び出しで仕掛けるもゴールはならず。1-1で前半を折り返す。

 迎えた後半3分、早くも明治大が二度目のリードに成功。土居がドリブルで持ち込み、岩武のアシストから丹羽が右足でシュートを決めた。丹羽の今季3点目で2-1と筑波大を突き放す。

 後半のシュート数が明治大9本、筑波大が7本という数字だったように、その後は互いに積極的に攻め込み続ける。これを受けて両守備陣は奮闘。寸でのところでの攻防を繰り広げた。後半16分にはPA右手前で受けたMF鈴木徳真(2年=前橋育英高)が明治大の4選手を引き付けながら、ドリブルで前進。DF2枚をかわし、中央へ折り返す。受けたMF戸嶋祥郎(3年=市立浦和高)のシュートは枠外だった。

 同23分に筑波大は鈴木徳に代わり、FW北川柊斗(3年=名古屋U18)を投入。2列目で先発していた西澤がボランチへ入った。同38分には先制点の中野が負傷し、MF三笘薫(1年=川崎F U-18)。同40分にはMF野口航(3年=大津高)に代えて、高さあるDF高柳昂平(4年=名東高)が送られた。

 明治大は後半35分に2枚代え。MF小野雅史(2年=大宮ユース)と岩田に代わり、ルーキーMF佐藤亮(1年=FC東京U-18)とMF伊池翼(4年=横浜FMユース)を送る。佐藤が左サイドから幾度もドリブルで仕掛けてはチャンスを迎えた。しかしゴールネットを揺らすことはできない。

 明治大リードのまま時間は過ぎたが、後半40分過ぎから筑波大が立て続けにCKを獲得。同43分の左CKは枠を捉えることはできず、同45分には西澤の右CKから北川がシュートも枠外だった。それでも、直後の右CKから3度目の正直とばかりにゴールネットを揺らす。

 後半45分、西澤が蹴り入れた右CKからゴール正面でフリーの高柳が打点の高いヘディングシュートを叩き込んだ。出場機会の少なかった主将がみせた意地の一撃。筑波大が土壇場で2-2に追いつき、試合を終えた。

 明治大にとっては痛恨の失点。直前のCK2本では、しっかりとマークし、フリーにさせた選手はいなかったものの、3本目となったこのシーンでは高柳を完全にフリーにしてしまい、失点につながった。服部主将は「1、2本目はちゃんとしていたのに、あの最後のCKだけなぜかマークを代えてしまい曖昧になって、どフリーにさせてしまった」と悔やむ。

 今季初黒星となった前節・流通経済大戦(0-1)では、前半終了間際の43分に決勝点となる直接FKを決められていた明治大。2戦連続で終了間際に失点したため「本当に終わり方、試合の締め方をしっかりしないといけない」と主将は力を込めた。

 とはいえ、4試合を終えて1勝2分1敗と連敗は回避。守護神は「今日は連敗をしないことを第一に考えていたので。追いつかれた側ですが、ネガディブになりすぎないように、リーグ戦は長いのでここからしっかりやっていきたい」と前向きにドローという結果を受け入れた。

 一方、筑波大は追いついてのドローで1勝2分1敗。昇格組ながら地道に勝ち点を積んでいる。アシストの西澤は「追いつくことができて良かった」と安堵の表情をみせながらも「前後半の立ち上がりは受身になってしまっていた。もっと自分たちからいければ……」と悔しさものぞかせた。

 なお、1-1の同点弾を決めた筑波大の全日本大学選抜FW中野は、後半28分に足を痛めて途中交代。すぐさまスタッフから「×」印が出されたために容態が心配されたが、足全体を攣ったのみで大怪我には至らなかったという。

(取材・文 片岡涼)
●第90回関東大学1部L特集 

TOP