beacon

[関西U-16~Groeien~]後半ATに名門が示した「差」、四日市中央工が東大阪大柏原に逆転勝ち!

このエントリーをはてなブックマークに追加

[8.26 関西U-16~Groeien(育てる)~2016第9節 東大阪大柏原高 2-3 四日市中央工高 伊勢ヴィレッジA]

 関西地域の強豪10校が長期にわたるリーグ戦を通して、U-16選手の育成および指導者のレベルアップを図る「関西U-16~Groeien(育てる)~2016」は26日に最終節を行い、東大阪大柏原高(大阪)と四日市中央工高(三重)との一戦は四中工が後半アディショナルタイムにMF川尻裕吏の決めた2ゴールによって3-2で逆転勝ち。四中工は3位、東大阪大柏原は7位で大会を終えた。

 U-16全国大会への出場権を得られる2位以内を目指していた四中工にとっては悔しい3位。だが、前日は3-1から大阪桐蔭高に追いつかれ、勝ち越すことのできなかったチームがこの日は終了間際の2発で白星をもぎ取った。山崎崇史部長は「きょうは意地を出せた。あとは何もないというくらい。でも、それ(勝つこと)が大事なんです」。四中工は選手権や2年後に地元・三重県で開催される全国高校総体で日本一を勝ち取ることが目標。だからこそ、苦しい試合を勝ち切った経験は間違いなく「大事」であり、成功体験として今後に活きるはずだ。

 試合は前半18分に川尻のアシストからMF匂坂綾大のゴールによって四中工が先制。だが前節までリーグ2位タイの失点の少なさを誇る東大阪大柏原はここで崩れない。山下陽一コーチが「対戦相手は格上ばかり。ちゃんと調整し、心も身体も全部整えて、どう勝負するかやってきた」という東大阪大柏原はMF矢田聖真とMF森島秀中心にボールを左右に動かして揺さぶってくる相手の攻撃を我慢強い守りで凌いでいく。

 そして、独特の攻撃センスを持つMF平林将弥中心に狙い続けたオープン攻撃が実を結ぶ。13分、左サイドから飛び出したSB斉野海斗が絶妙クロス。これを交代出場のFW岡嶋一貴が1タッチで合わせて同点に追いつく。さらに平林や岡嶋が決定機に絡む東大阪大柏原は27分、カウンターからMF辰巳啓太がスルーパス。これで抜け出した交代出場MF高山大輝が勝ち越し点を奪った。

 四中工は同点目指して攻めるが、GK山口翔吾のファインセーブにあうなど追いつくことができない。東大阪大柏原は守備意識が高く、ゴール前の危険なゾーンではセーフティー第一の守り。またカウンターを繰り出して四中工を押し返す。後半45分間が経過し、勝利は目前に迫った。だが、諦めずに攻め続けた四中工はアディショナルタイム突入後の46分、左CKのこぼれ球を川尻が鮮やかな右足シュートをゴールへ突き刺して同点。「とりあえず1点返して同点にすれば勢いでもう1点取れると分かっていた」という川尻に対して、東大阪大柏原の平林は「1点目入れられた時に精神的に来ていて、精神的に弱かった面が2点目取られた原因だと思います」。

 再開後、すぐにボールを奪い返して攻撃した四中工は47分、左サイドへ展開すると、MF浅野瑞稀のクロスボールを川尻が頭で合わせて決勝点。終了間際の大逆転で三重を代表する名門が勝ち点3を掴んだ。東大阪大柏原の山下コーチは「ちょっとしたところが全国で上に行くチームと、行けないチームとの差。誤魔化しきれない差がある。(敗れたのは残念だが)身を持って経験できたことは良かった」と語り、北海道出身の四中工・川尻は「(四中工が選手権で見せた)後半ロスタイムに同点に追いついたり、PKで追いついたり勝負強さに憧れて来た。いい形ではないですけど、勝って終われたのは良かった」。名門の勝負強さがこの日は1年生たちに宿り、見事な逆転勝利で「関西U-16~Groeien(育てる)~2016」の最終戦を終えた。

(取材・文 吉田太郎)
▼関連リンク
関西U-16~Groeien(育てる)~2016特集ページ

TOP