beacon

京都橘との激闘の反動…市船DF原輝綺「いいチームだったねで終わるのが悔しい」

このエントリーをはてなブックマークに追加

守備では強さを見せたDF原輝綺だが、チームを勝利には導けず

[1.2 全国高校選手権2回戦 市立船橋高0-0(PK3-5)前橋育英高 フクアリ]

 目に見えない疲れがあったのかもしれない。夏冬連覇を目指した市立船橋高(千葉)だが、2年連続でPK戦で涙をのんだ。「あらためて選手権の難しさを感じた」。DF原輝綺(3年=新潟内定)は目の前の現実を受け止められずにいた。

 前橋育英のハイプレスに苦しんだ。「入りはチームとしても個人としてもうまくいかないことが多かった。どの相手にも研究されて、対策を練られることは分かっていた。そこで修整できずに最後までズルズルいってしまったのが敗因」。夏の王者としてマークされる難しさ。さらに昨年12月31日に行われた1回戦・京都橘戦(1-0)の激闘も選手たちの体をむしばんでいた。

 DF杉岡大暉主将(3年=湘南内定)は「一昨日、あれだけの試合をして、少し(体に)重さを感じた部分はあった」と認める。高校No.1FW岩崎悠人擁する京都橘との初戦は、世間の注目を集めた大一番だった。原は「一つヤマ場を乗り越えて、次の試合が難しくなることはチームみんなで話していた。もう一つの乗り越えどころと話していたけど……」と唇をかむ。

 朝岡隆蔵監督は「初戦にターゲットを持ってこないといけないときは難しい。この2戦目がキーだった」と指摘。「いい緊張感を持って初戦を迎えて、そこを越えた先にこういうことが待っている。安心感があったのかもしれないが、そこでスイッチを入れないといけないし、僕が入れてあげられなかった」と、自らのチームマネジメントを責めた。

 日本一を目指した最後の大会は2回戦で幕を閉じた。優勝候補の一角を担いながら、早すぎる敗退。原は「どんなにいい内容でも、勝たないと次はない。いいサッカーをして、“いいチームだったね”で終わるのが悔しい。いいサッカーをして負けるぐらいなら、内容が悪くても勝つほうを選びたかった。勝てなかったことがすべて」とうなだれた。

(写真協力『高校サッカー年鑑』)

(取材・文 西山紘平)

▼関連リンク
【特設】高校選手権2016

TOP