beacon

[船橋招待U-18大会]市船主将のU-18代表SB杉山弾斗、杉岡、原のように違い生み出す存在へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

市立船橋高DF杉山弾斗主将

[3.31 船橋招待U-18大会予選リーグ 市立船橋高 1-4 東福岡高 グラスポ]

「(ボールを)受けれなければ何もできないじゃダメ。チーム、自分に入った時は安心してできるとか、そこからは崩せるとか、去年、岩崎(悠人)選手とか杉さん(杉岡大暉)とか原さん(原輝綺)とかそういうところがあったと思う。今年のチームに関しては劣勢の中で違いを出していかないと行けないのは自分だと思うので、努力していきたい」

 市立船橋高の左DF杉山弾斗主将はU-18日本代表、日本高校選抜にも名を連ねている注目のサイドプレーヤー。だが、東福岡高との注目対決ではなかなかボールを受けることができなかった。優勝したサニックス杯国際ユース大会(3月、福岡)ではそのサイドを支配しているようなプレーを見せていたが、この試合では不満の内容でチームを勝利へ導くこともできなかった。

 全国高校選手権1回戦の京都橘高戦では決勝点となる左足FK弾。その左足に加え、サイドを一瞬で駆け抜けてクロスまで持ち込むなどSBとしての攻撃性能は群を抜く。1年時から名門・市立船橋のレギュラーを務めてきたDFは「(相手のスピードに)慣れている部分が多いので、余裕持ってプレーできているのかなと思います」と説明するように、今年は強敵相手でも、対応されていても、DFをいなしてかわしたり、スピードを活かして敵陣深くまで切れ込んだり、運動量の部分でも違いを示すなど存在感を示すことができるようになっている。

 選手としての成長も期待されて、主将に。この日は声でチームを良く鼓舞していたが、まだまだチームを勢い付けることはできていなかった。完敗した試合後、朝岡隆蔵監督からチームの弱さ、リーダーの不在などを指摘され、「みんな響いたと思います。(リーダーとして)自分がやらないといけない」と再確認。「突破するところとか、攻撃かかわってあと守備でもっと運動量上げてやるとか、背中で、プレーで見せていかないといけない。きょうに関しては勢いをつけられなかった。攻撃参加とかゼロ回だった」と反省し、よりレベルアップすることを誓っていた。

 チームが劣勢に陥っても、流れを変えて、勝たせる存在へ。いずれもJリーグで開幕スタメンを勝ち取り、U-20日本代表に名を連ねている先輩のMF原輝綺(現新潟)、DF杉岡大暉(現湘南)の姿を杉山は隣で見て学んできた。「レベルが違う。(1選手の実力として)近くにいるとは思っていないですね。一緒にやっていて違うなと思いました」。まだまだあの2人には及ばない。ただし、「自分がなるべきレベルとか、越えるべきレベルはあの2人を見て設定できるかなと思います」。そのレベルに到達することが自身の将来にも繋がる。今は一日一日ひたむきに努力して個人、チームの力を積み重ねるだけ。そして、世代を代表するサイドプレーヤーが違いを生み出せる選手に、チームを勝たせるリーダーになる。

★鮮やかなカラーがキミのプレーを解き放つ「MOTION BLUR PACK」詳細はこちら

(取材・文 吉田太郎)

TOP