beacon

[関東]芝が良すぎ?互いに持ち味出せず…専修大と桐蔭横浜大はスコアレスドロー

このエントリーをはてなブックマークに追加

専修大と桐蔭横浜大はスコアレスドロー

[4.30 第91回関東大学1部L第2節 専修大0-0桐蔭横浜大 夢の島]

 天皇杯1回戦による中断が明け、第91回関東大学1部リーグ第2節が30日に各地で行われた。東京・夢の島競技場の第1試合では専修大桐蔭横浜大が対戦し、0-0で引き分けた。専修大は2連勝はならず。桐蔭横浜大は今季初の勝ち点を手にした。

 良すぎる“芝”の影響を受けた一戦だった。試合記録に『天然芝・全面良芝』と記載されたように、FC東京U-23がJ3リーグで頻繁に使っていることもあり、夢の島競技場のピッチは今まで以上にキレイに整備された状態。一面に鮮やかな緑が敷き詰められていた。しかし強い日差しの下、水を撒いていない長めの芝のピッチ上では、ボールはなかなか進まない。細かいつなぎを武器とする両校にとって、この環境はマイナスに働いた。

 試合後、桐蔭横浜大の八城修監督は「素晴らしいピッチでしたけど、意外とボールが転がらない。水を撒けば最高ですが、芝に引っかかってしまったせいもあり、ボールが進まず。お互い蹴るような形で持ち味が出ていなくて、面白くない試合になってしまいました」と悔しさをのぞかせ、「そういうなかで本来やりたいことをできてこそ、魅力あるサッカー、面白いサッカーができる。勝ちたかったり、勝ち点を取りたい気持ちはわかるけれど、もう少しトライして工夫するのが見られれば良かった」と振り返った。

 この日の一戦。先にチャンスを迎えたのは桐蔭横浜大だった。開始3分、PA右へ抜け出したFW鈴木国友(4年=相洋高)がGKとの1対1からシュートを狙う。ボールは無人のゴールへ伸びていったが、最後はゴールライン上に走り込んでいたDF古屋誠志郎(2年=市立船橋高)にクリアされた。

 前半8分にはアクシデント。左SBで先発していた桐蔭横浜大DF長里竜生(3年=昌平高)が右足首を痛める。起き上がることはできずに担架でピッチ外へ。急遽、DF中家亮(4年=大宮ユース)が送られた。その後は互いにパスミスが目立ち、自陣の外へボールを運べない。後方から安易に蹴るシーンが多く、セカンドボールの奪い合いが続いた。

 専修大は2列目のMF葛谷将平(3年=大津高)とMF三沢直人(4年=西武台高)が幾度も裏を狙ってスルーパスを出すが、味方には合わない。前半29分には三沢の右CKからゴール正面のDF越水旋太(3年=清水桜が丘高)が頭で合わせるもクロスバー上。同35分には葛谷のスルーパスに抜けたFW鈴木厚太(2年=飛龍高)がゴール正面からダイレクトで狙うが枠外だった。前半30分過ぎから攻め込む場面が目立つも得点は生まれない。

 セットプレーでは両守護神が存在感。専修大GK蔦颯(4年=前橋育英高)はハイボールの処理で強さを示し、桐蔭横浜大GK田中雄大(4年=青森山田高)が的確な飛び出しと精度高いフィードでチャンスメイクした。

 先手を取りたい桐蔭横浜大だったが、10番を背負うFW石川大地(4年=水戸啓明高)へなかなかボールをつなげず。後半38分にはようやく敵陣左でボールを奪った石川が自ら仕掛けてショートカウンター。受けた鈴木が中央から右へドリブルで持ち込み、リターンを受けたMFイサカ・ゼイン(2年=桐光学園高)が折り返す。ゴール前に詰めていた石川が右足シュートを打つもDFに当たってしまった。

 その後も途中出場の中家のロングスローも相手に阻まれ、前半終了間際のアディショナルタイム1分にはイサカの右クロスに鈴木が頭で合わせたが、DFに当たりポスト右へ逸れた。0-0で前半を折り返す。

 ハーフタイムに専修大は交代カードを切る。鈴木厚に代わって、FW岸晃司(2年=川崎F U-18)を送った。迎えた後半3分、鈴木国がDF大西拓真(3年=FC東京U-18)を背負いつつドリブルで持ち込みシュート。枠を外れた。同16分には石川の左CKからDF八戸雄太(4年=青森山田高)がヘディングシュートもわずかにバー上。同23分にはFW浅川隼人(4年=八千代高)に代わり、MF鳥海芳樹(1年=桐光学園高)を投入。高校選抜にも選出されていた期待のルーキーが送られ、大学リーグデビューした。

 後半に7本ものCKを得た専修大。後半12分からは立て続けに三度のCKを獲得する。三沢の左CKは前に出ていたGKの頭上を越えたが、背後に詰めていたDF池田壮磨(4年=前橋育英高)にクリアされるなど、得点にはつながらない。同33分、三沢の右CKから大西が狙ったヘディングシュートはDFにクリアされ、直後の三沢の右CKはファーサイドの越水が頭で叩いたがGKの好セーブに遭った。

 後半35分に桐蔭横浜大はMF浅沼大和(4年=清水ユース)に代えて、開幕戦では先発だったルーキーMF橘田健人(1年=神村学園高)を送る。同38分には専修大がまたもセットプレーから決定機。右サイド遠目の位置からのFK、三沢のボールに最後はMF蛭田拓海(2年=前橋育英高)が合わせたが決めきれない。

 後半43分に専修大は二人目の交代。MF中山克広(3年=麻布大附高)に代えて、FW中杉雄貴(2年=横浜FMユース)を入れた。同アディショナルタイムにはMF岡本勇輝(2年=横浜FCユース)に代えて、MF鹿沼直生(2年=静岡学園高)を入れる。最後まで互いに1点を目指して攻めたものの得点は生まれず。0-0の引き分けに終わった。

 ボールの進まぬ芝に戸惑い、チャレンジする姿勢は示せなかったが勝ち点1は手に入れた。「今日は妥当な結果」と桐蔭横浜大の八城監督は引き分けを受け入れる。中2日での連戦。次節では桐蔭横浜大は筑波大と、専修大は流通経済大と戦う。

(取材・文 片岡涼)

TOP