beacon

[adidas Cup福岡]際立つ存在感放った松山工CB志摩のこだわり。「シュート打たれたら負け」

このエントリーをはてなブックマークに追加

松山工高CB志摩奎人主将

[8.18 adidas Cup2017福岡決勝 東海大福岡高 1-0 松山工高 グローバルアリーナ]

「自分がゴール守るという意識で日々やっている」という注目CBの存在感が際立つ準決勝、決勝だった。

 松山工高のDF志摩奎人主将(3年)は今年の四国を代表するCB。得意の空中戦で相手の攻撃を完璧に弾き返していた一方、この福岡遠征へ向けて取り組んできていたというステップワークの部分で成長した姿を披露していた。

 決勝では東海大福岡高のドリブラーが緩急をつけた仕掛けで突破しようとしていたが、対応した志摩はバランスを崩さずに食いついていく。そして相手がシュートを打ち切る前に体を入れてボールを奪い取り、またシュートを打たれても足に当ててブロックしていた。

 シュートを枠に飛ばさせなければOKという考えは毛頭ない。「点を入れられるよりかはシュート打たれたら負けという意識で守備をやっているので、そこはもっとこだわっていきたいと思っています」。ゴールになる可能性のある芽は確実に潰すこと。セロで試合を終えるために、その部分は徹底的にこだわっていく。

 1年時からチームの主軸である志摩はチームメートから頼り過ぎられている部分があったようだ。周囲の「志摩、志摩」という信頼に応えようと、本人も自分で全てをやろうとしすぎていた部分があった。GKやCBでコンビを組む選手が下級生ということもあって、「自分が」という意識が強くなっていたのかもしれない。だが、坂本哲也監督が「昨日あたりから周りを上手く使いだした」と評したように、自分で責任を持ってやる部分、人に任せる部分の選択がスムーズに出来だしているという。それは他の選手の自覚も高め、よりチームをレベルアップさせることにも繋がりそうだ。

 1年時に選手権出場も、負傷を抱えたまま臨んだ昨年は愛媛県予選決勝で途中交代。志摩交代後に失点を重ねたチームは延長戦の末に敗れ、全国に手が届かなかった。それだけに今年に懸ける思いは特別だ。「勝負っていうのは運というところもあると思うんですけど、運も実力のうちだと思うので、しっかりと僕たちが練習してきたことをやれれば問題ないと思うので、自分たちがやってきたことを信じてやっていきたいと思っています」。今年は仲間たちとともに必ず全国のピッチに立つ。

(取材・文 吉田太郎)

TOP