beacon

「みんなやってくれるヤツら」西武文理の“切り札3人衆”が流れ変え、決勝点演出

このエントリーをはてなブックマークに追加

後半31分、待望の先制ゴールを喜ぶ10番FW橋爪健ら西武文理高イレブン

[10.14 選手権埼玉県2回戦 立教新座高 0-1 西武文理高 西武台高G]

「みんなやってくれるヤツらだと信じているので、それまで耐えようと言っています」。西武文理高のCB河村祥栄主将(3年)は、後半から投入された“切り札3人衆”への信頼感を口にする。

 前半はパワーと運動量を持って戦い、後半にそれぞれスピードやテクニックを持つMF山本竜也(3年)、10番FW橋爪健(3年)、FW浅見玲王(3年)を投入して勝負。この日は後半4分から推進力のある山本、そして15分に180cmの高さとテクニックを持つ橋爪、高いキープ力で嫌な存在になる浅見を同時投入し、彼らが絡む形で1点をもぎ取った。

 後半31分、浅見の右CKを「来るんじゃないかという予感だけであそこに入った。ヘディングは長所でもあるので絶対に負けない自信がある」という橋爪が、ファーサイドからヘッド。これをゴール前のFW澤田颯太(3年)が頭で決め、決勝点となった。

 後期のリーグ戦からベンチスタートとなっているという橋爪は、ベンチで「(山本や浅見と)『早く出たい』しか話していないです」と笑う。それでも自分の役割を理解し、ピッチでは「必ずエースとして自分がチームを勝たせるんだという気持ちで入っています」と流れを変えるプレーを心がけている。

 前日の1回戦では彼らが加わった後半に5得点を奪って7-2で勝利。この日も彼らの存在が強みとなって決勝点が生まれ、その後も立教新座高を押し返す力になっていた。橋爪が「後ろが守ってくれれば、前は取りきる自信があります」と言い切っていたが、この日のように“切り札3人衆”をはじめとした西武文理のアタッカー陣は、守備陣の奮闘に応えて勝利に繋がるゴールを奪う。

(取材・文 吉田太郎)
●【特設】高校選手権2018

TOP