beacon

日本高校選抜の“超攻撃的”GK松田亮は東京国際大1年目から「スタメンで出てチームの勝利に貢献」を

このエントリーをはてなブックマークに追加

日本高校選抜GK松田亮(東福岡高→東京国際大)は大学1年目からレギュラー取りに挑戦。(写真協力=高校サッカー年鑑)

 第97回全国高校サッカー選手権の優秀選手を中心に構成された日本高校選抜は4月13日から24日まで欧州遠征を行い、第57回デュッセルドルフ国際ユース大会(ドイツ)に出場。6位で大会を終えた。

 九州の名門・東福岡高(福岡)で2年時からレギュラーを務めた“超攻撃的”GK松田亮(東福岡高→東京国際大)は、2年連続で高校選抜候補に選出。経験を積み、持ち味のビルドアップ技術やセービング能力をより向上させて迎えた今年は欧州遠征メンバー入りを果たした。デュッセルドルフ国際ユース大会で1試合の出場に留まったことは今後へのエネルギーに。その松田が高校選抜の活動の感想と日本高校選抜や選手権を目指す高校生たちへのメッセージ、そして今年の意気込みなどを語った。

以下、松田コメント
―高校選抜の活動を振り返って。
「去年も一応候補合宿には行かせてもらって、今年また選んでもらったことには凄く感謝もしていますし、去年の経験があったからチームの雰囲気にすんなり入っていけたのも結構大きかったです。今年は(青森)山田が主体なんですけれども、結構明るくできたと思うし、最初の方はチームとして成熟できていなかったですけれども、遠征とか試合を重ねるごとにサッカーの質とか向上していったのは傍から見ていても実感しましたし、実際試合に出てもチーム力は向上していたと思います」

―個人としては我慢、我慢の大会だった。
「正直、自分の思い通りにいっていなくて、もどかしい気持ちでいっぱいだったんですけれども、最終的に一戦残してくれたみんなへの感謝もありますし、貴重な体験ができた。でも、やっぱり(欧州で活躍して)去年の悔しさを晴らせなかったということが一番印象に残っていることだと思います」

―エバートン戦、海外のトップはあの一本を決めてくる。
「正直あそこは、ファーストタッチを上手く入れられて、中央のCBも同時に詰めて死角になって出どころも分からなかったし、(欧州の選手は)あんなり良くわからないような足の振り方で正確に蹴られるというのが体験できましたし、PKも日本人と違ってどっちに蹴るか分からないし、そういうところや我慢強さも学べたと思います」

―高校選抜や選手権を目指す高校生たちへのメッセージをお願いします。
「ボクからすると、3年間で色々なことを経験して、怪我や自分なりに上手く行かなかったことがいっぱいあった。でも、そこで挫けずにどれだけやり切れるか。そこで自分がどうしたいか。自分は曲げずにやってきましたけれども、その目標を達成できたかと言われたら達成できていない。だからと言って諦めるんじゃなくて、自分が続けたいのであれば、ここの高校選抜を目指したいのであれば、チームが変わってくるのでそれなりにサッカーに合わせる順応性と自分のスタイルを曲げずにこの海外でできる準備をしておいた方が絶対に良いと思います。高校3年間だけでなくて、この先もサッカーを続ける人は多いと思うんですけれども、そこで自分が何になりたいのか、自分がプロを目指すというのであれば、しっかりそこは信念を持って曲げずにやるべき努力をすることだと思います」

―今年1年やその先へ向けた意気込みを。
「今年の目標は関東1部復帰ということもありますし、スタメンで出てチームの勝利に貢献して、1年生から主力として今の大学のチームで活躍できるように頑張っていきたいと思っています

(取材・文 吉田太郎)
●【特設】高校選手権2018
2019日本高校選抜欧州遠征特設ページ
★日本高校選抜の活躍を プーマ フットボール公式Instagram アカウント でもチェック!
第57回デュッセルドルフ国際ユースサッカー大会公式サイト(別サイトに移動します)

TOP