beacon

加藤ツインズ大学生活最後に“真の直接対決”の夢…「実現させるために頑張りたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加

兄の法大DF加藤威吹樹(左)と弟の中大FW加藤陸次樹

「準決勝まで行くと地元埼玉のNACK5スタジアムで試合をすることが出来るので、実現させるために頑張っていきたい」。加藤ツインズ、兄の法政大の主将DF加藤威吹樹(いぶき、4年=広島ユース)と弟の中央大のエースFW加藤陸次樹(むつき、4年=広島ユース/金沢内定)が大学生活最後の大会での直接対決の夢の実現を切望した。

 二卵性の双子のために容姿で見分けがつく。弟の陸次樹が父親似で、兄の威吹樹が母親似だという。しっかり者は威吹樹。小学校から所属した全てのチームで主将を任されており、勉強面も成績は上だったという。しかしサッカー面で常に先を行っていたのが陸次樹だった。身長も3cmほど大きく、高校卒業時には広島のトップ昇格も検討されたほどの選手だった。

 ただ幼少期から一番のライバルと意識しあってきたことに間違いはなく、今でも「ここまで成長できたのは威吹樹のおかげ」「陸次樹の存在があったから」と堂々と言い合える関係性に変わりはない。

 人生初の直接対決は今春のリーグ開幕戦、陸次樹が先発し、威吹樹は後半開始からの途中出場でマッチアップが実現していた―。はずだったが、中大が退場者を出したこともあり、法大が一方的に攻め込んだことで、両者がボールを奪い合う場面はほとんどなし。互いに不完全燃焼で試合を終えていた。また再戦を期したはずの後期の対戦では、威吹樹が出場停止で出られなかった。

 “真の直接対決”を迎えるためには、互いに2勝して準決勝まで勝ち上がらないといけない。簡単なことではないが、大きなモチベーションになることに間違いはない。金沢でプロ生活をスタートさせることが決まっている陸次樹と同じスタートラインに立ちたい威吹樹にとっても気合十分で臨む大会になる。

「大学サッカーでしっかりとやってきたんだよという形を2人で残せたらいいなと思います。小中高大と主将をしてきたけど、(自分の代で)日本一を取ったことがないので、学生最後に日本一を取って、主将として名前を残せればいいと思います」(威吹樹)

「最後にこうしてインカレに出られたのは、威吹樹の(天皇杯などの)活躍が刺激になったのかなと思います。僕の目標はとりあえず準決勝まで行くこと。ただまずは初戦が一番大事なので、そこを勝つことだけに集中したいと思います」(陸次樹)。

(取材・文 児玉幸洋)
●第68回全日本大学選手権(インカレ)特集

TOP