beacon

日本vs香港 試合後の森保一監督会見要旨

このエントリーをはてなブックマークに追加

日本代表森保一監督

[12.14 E-1選手権 日本5-0香港 釜山九徳]

 日本代表は14日、EAFF E-1選手権2019第2戦で香港代表と対戦し、5-0で勝利した。

以下、試合後の森保一監督会見要旨

「まずはこのE-1選手権、一戦一戦を戦う中で勝利を目指そうということで、今日の香港戦も勝利するために選手たちが最善の準備をしてくれて、勝利をもぎ取ってくれたことが良かった。またスタジアムで応援してくださったサポーター、メディアを通して応援してくださったサポーターに勝利を届けられて良かった。内容的には相手との力の差があった中での勝利だったと思うが、相手という話ではなく選手たちがチャレンジ精神を持って個の良さを出す、チームとして機能するということを実行してくれたことが良かった」

―—得点者3人はそれぞれ東京五輪世代だが、その評価は。
「まず小川と田川は前線の選手として得点するという部分にこだわって欲しいと思っていたし、チームとしても前線の選手に求めるのはまず得点すること、得点に絡むことということで結果を出してくれたと思うし、本人たちの自信にもなったと思う。菅については先制点で、相手も大幅に入れ替えてきた対戦の中、アグレッシブにプレーしてくれて、得点を奪ってくれたことで、我々のほうがフレッシュな戦いの中で勢いを増すことができた貴重な得点になった。その3人にゴールという結果が出たが、GKから最終ライン、中盤と攻守にわたってお互いにサポートし合うことが結果につながったし、選手たちにはこれからも続けて欲しい。それと同時にクオリティーの部分ではもっともっと上げていかないといけないという部分では、さらに上を目指してほしい」

―相馬選手はあれくらいやると思っていたか、それとも期待以上だったか。
「相馬については左右どちらもプレーできるということを考えていた中で、今日は右サイドで出てもらった。個で仕掛けることができて、相手の守備網を突破できることを今日はよくトライしてくれた。想像以上かという部分では、相手との力関係が試合前には分からなかったのでどちらとも言えないが、果敢にウイングバックの役割として個で突破してチャンスを作ることにトライしてくれた」

―前半は右からの攻撃が良かった。ゲームプランにあったのか。
「状況としては相手が恐らくリトリートして、守備を固めてくるということはこれまでのスカウティングの中で想定はしていた。選手たちに求めたことは、幅を使うということ。相手が引いてきた時に、ディフェンスラインから攻撃参加をして厚みのある攻撃をしていくこと。それをトレーニングや試合前にも選手たちに伝えた。右からの攻撃が多かったかもしれないが、左右どちらでもウイングバックがワイドに張る、そこで相手がどう出てくるかを見ながら戦うという中で、選手が良い判断をしてくれて、攻撃を組み立ててくれたと思う。(右ストッパーの)渡辺については数的優位を作るために攻撃参加をよくしてくれたと思うが、しかしながらもっと良いタイミングで選択肢を持って攻撃に絡むということはさらに上げてほしい。仲川はあのポジションでなかなかボールを受けられずに少しストレスがたまるような展開だったと思うが、相手の3ボランチがわれわれのシャドーに着いてきていたので、そこで我慢して相手を引き付けてくれて、他の選手へのパスコースを作ってくれたと思う」

―相手のレベルはあるにせよ、2試合ほぼ違うメンバーでこれだけの試合ができる確信があったのか。
「この大会に招集させてもらった選手の条件が、海外組が招集できないこと。ここでは一つ一つ説明しないがいろいろ条件がある中で、代表でプレーするだけの力がある選手たちに来てもらったと思っている。同時に多くの選手たちがこれから先の成長が期待できるということ、可能性を持っているということで招集させてもらった。選手たちには試合前にも、これから先に日本代表で戦っていくというだけの可能性を見せてほしいと伝えた中で、先ほどからトライ、チャレンジと言っているが、選手たちはよくチャレンジしてやってくれた。選手たちがやれるという部分では相手との力関係もあるが、われわれがスカウティングをしている中で、これだけのことはやれるだろうという選手たちに来てもらったと思っている。

 選手たちには一戦一戦、勝利を目指すことを話してきたし、結果としてタイトルを目指してチームとしてやっていこうということで、韓国戦も勝利を目指して最善の準備をしていきたい。選手たちと話していたタイトルは韓国に勝たなければE-1選手権のタイトルはないと思うので、次の試合も勝利を目指して最善の準備をしたいと思う」

(取材・文 竹内達也)
●EAFF E-1選手権2019特集ページ

TOP