beacon

静岡学園の“理系”ジョーカーMF草柳が同点弾アシスト「大学でも両立できたら」

このエントリーをはてなブックマークに追加

静岡学園高MF草柳祐介(写真協力『高校サッカー年鑑』)

[1.13 選手権決勝 青森山田高 2-3 静岡学園高 埼玉]

 絶対王者の守備に穴を開けたのは“文武両道”を体現するジョーカーだった。静岡学園高MF草柳祐介(3年)は卒業後、早稲田大創造理工学部に進学予定の理系プレーヤー。高校最後の一戦では後半スタート時から投入されると、FW加納大(2年)へのパスで同点ゴールを導いた。

「サッカーの大会とかで海外に行くことが多くて、海外の街並みがいいなと思い、建築をやりたいなと」。学問へのモチベーションも語る草柳は、静岡学園が誇る攻撃のスイッチ。中学時代にフットサルでも鍛えた技術を活かし、大会初ゴールを決めた1回戦・岡山学芸館戦を皮切りに準決勝までの3試合で後半途中から投入されてきた。

 決勝の青森山田戦では前半に2点を奪われ、劣勢を強いられた静岡学園。「今までの試合はうまく立ち上がりに入れたけど、ベンチから見ていてもいい雰囲気ではなかった。パスもあまり繋がらないので山田のペースに持ち込まれている感じがあった」。終了間際になんとか1点を返したものの、出番は普段より早いハーフタイムに訪れた。

「途中出場とか先発とか関係なく、出た時に自分のプレーをすることを心がけていた」。冷静に自らの立場と向き合っていた背番号19は「自分はパスが得意なので、静学の流れに持っていけるようにという指示」でフィールドイン。「1点取ってくれていたのでもう一回行けるぞという気持ちはみんなあった。ここから静学のサッカーをやろう」と前傾ムードで試合に臨んだ。

 すると後半16分、自らが起点となって試合を動かした。相手のマークを引き連れながら左サイドを駆け上がった草柳は「前まで運んで行って、後ろに返そうと思ったけど、相手の動きが見えた」とカットインを選択。相手DFを振り切って斜めのパスを加納の足元に通すと、相手を背負ったまま左足を振り切った背番号9が同点ゴールを決めた。

「ハル(加納)は結構、相手を背負える。自分がワンツーで(受けて)抜け出そうと思ったたけど、ハルがうまくターンしてゴールを決めてくれて良かった」。そう語った草柳に対し、加納もプレービジョンを共有していた様子。「ヤナギさんが中に入ってくるので使う手はあったけど、自分しかないと思った」と振り返った。

 このゴールでさらに勢いに乗った静岡学園は後半40分に勝ち越し、3-2で勝利。「圧倒されて、すごいなあと感じた」(草柳)という史上最多5万6025人の大観衆の前で日本一となった。殊勲の同点アシストを記録した草柳は「中学の時にチームで全国大会を見に来ることが多くて、絶対に3年後ここでやると決めて静岡にきた。それができてすごくうれしい」と感慨を語った。

「県大会ではノーゴールノーアシストで結果を出せなかった。この大舞台でゴールは取れなかったけど、アシストという結果を残せたのはすごく自分にとって自信になる」。最後の一戦を最高の形で終えた草柳は、建築士を目指しながら早稲田大ア式蹴球部に入部予定。新たな挑戦に「今まで勉強とサッカーを両立してこれたので、大学でもチャレンジ精神を持って両立できたらいい」と胸を躍らせている。

(取材・文 竹内達也)
●【特設】高校選手権2019

TOP