beacon

[新人戦] 「競り勝つ」「拾い勝つ」「走り勝つ」大津が九国大付退け、2年ぶりV!:九州

このエントリーをはてなブックマークに追加

“公立の雄”大津高が2年ぶり4回目の九州新人戦制覇

[2.18 九州高校(U-17)大会決勝 九州国際大付高 1-3 大津高 博多の森陸上競技場]

“公立の雄”大津が九州王者に! 第41回九州高校(U-17)サッカー大会(新人戦)は大会最終日の18日、博多の森陸上競技場(福岡)で決勝を行い、九州国際大付高(福岡1)と大津高(熊本1)が激突。大津が3-1で勝ち、2年ぶり4回目の優勝を飾った。

 プレミアリーグに県立校として唯一参戦している“公立の雄”大津が攻守に強さを示して九州タイトルを勝ち取った。古閑健士監督は「(総監督の)平岡先生が言われている、『競り勝つ』『拾い勝つ』『走り勝つ』。その3つができていた」と頷く。特に前半は指揮官も「100点に近かった」という内容。相手にチャンスらしいチャンスを許さず、決めるべきところで決めて試合の主導権を握った。

 九国大付は福岡県新人戦準決勝でプレミアリーグ勢の東福岡高を破り、九州大会でもけが人を抱えながら勝ち上がって決勝進出。だが、大黒柱のMF森喜大主将(2年)とMF辻澤賢(1年)が欠場し、注目FW吉田晃盛(1年)も先発から外れた決勝は強みである競り合いで劣勢を強いられるなど苦しい展開となってしまう。

 大津は前半8分、MF大島清(2年)が右CKを左足で蹴り込む。中央へ抜けたボールをFW半代将都主将(2年)が頭で押し込み、先制点を奪った。大津は準決勝2得点のFW宮原愛輝(2年)が負傷欠場する中、普段シャドーの位置で宮原とコンビを組む半代が躍動。動き出しを繰り返してスペースでボールを引き出し、強烈なシュートを枠へ撃ち込むなど嫌な存在になっていた。

 そして19分、大津はFW坂本充(2年)の左CKのこぼれ球を大島がダイレクトで左足シュート。PAの外側から撃ち込まれた一撃は弾丸ライナーでゴール左隅に突き刺さった。2-0。加えて、大津はDF本多陸也(2年)と、DF金子遼太郎(2年)の両ストッパーやDF猪谷匠(2年)が競り合いで相手を上回る。そして、セカンドボールをMF藤井瑛斗(2年)や新10番MF森田大智(1年)が拾い、また攻撃に繋げていた。

 九国大付は後半7分に吉田を投入。17分には190cmのDF白澤映人(2年)を前線に投入するなど選手を次々と入れ替えながら反撃。攻守で積極的に前に出て、セカンドボールの部分でも対抗する。そして、クロスやロングスローなどでゴール前のシーンを作ろうとするが、大津の守りは堅く、シュートまで持ち込むことができない。

 それでも九国大付はパワーで押し返して迎えた30分、交代出場のMF岩熊唯斗(1年)のFKに白澤が飛び込むと、吉田が右足ダイレクトで右隅に決めて1点差。だが、大津は直後に半代がゴールを奪い返す。自陣から猪谷が入れたFKに対し、タイミング良くスプリント。一瞬対応が遅れた九国大付守備陣を尻目に、ボールをコントロールするとそのまま右足シュートをゴールへ流し込んだ。

 大津は後半の入りが重くなり、押し返された終盤に失点。だが、相手にできた一瞬の隙を逃さずに追加点を奪い、昨夏に続く、九州タイトルを獲得した。シュート数12対1で快勝。それでも、古閑監督は「ここからですよね。日本一の集団となって、日本一になるということが絶対的なテーマなのでここはまだ通過点」。結果を一つ残したが、大目標はまだまだ先にある。

 19年度は夏の九州大会を制し、プレミアリーグWESTで4位に食い込んだが、インターハイは全国初戦敗退。選手権は熊本県予選決勝で20本以上のシュートを放ちながら敗れた。守備意識高く、3年生中心に元気もあるチームだったが、全国舞台で結果を残すことができず。当時から経験者半数を残す今年は、昨年の悔しさも力に変えている。

 半代は「去年の悔しさを反動に良いサッカーができているかなと思います。私生活がサッカーに繋がると平岡先生は良く言われていますし、自分たちもその通りだと思う。疎かにしていた部分を自分たちで言い合えるようにして行ったり、テストでも赤点を取らないという目標があるので、それに向かってみんなで必死に勉強したりという良い集団になっていきたい」と誓う。

 昨年課題となった決定力向上にこだわり、ライバルに負けない迫力、元気のあるチーム作りも意識してきた。金子は「まずは(3月の)サニックス(カップ、福岡)で全国の強豪とやれるんで、どれくらいの立ち位置にいるのか確認して、ダメだったところを改善して総体や選手権での全国制覇を目標にやっていきたいです」と力を込めた。日本一になるために日本一の練習に取り組み、日本一に相応しい集団となって夏冬の全国大会に臨む。

(取材・文 吉田太郎)

TOP