beacon

連日の決勝弾に「彼が効いていた」と指揮官…2連覇王者FC東京U-18がGL突破決める!

このエントリーをはてなブックマークに追加

先制弾が決勝点となったFC東京U-18のMF小林里駆(2年)

[7.23 日本クラブユース選手権U-18大会GL第2節 FC東京U-18 2-0 金沢U-18 前橋総合]

 第42回日本クラブユース選手権サッカー選手権(U-18)大会は2日目の23日、グループリーグ第2節を各地で開催した。前橋総合運動公園サッカー場の第1試合では、大会2連覇中のFC東京U-18が初出場のツエーゲン金沢U-18に2-0で勝利。第2試合で磐田U-18が勝利したため、最終節を待たずに決勝トーナメント進出を決めた。

 試合後に「少し夏のゲームらしくなってしまいました」と振り返ったのはFC東京の佐藤一樹監督。流れの中から好機を何度もつくっていたものの、わずかに精度を欠くなどしてゴールを陥れることはできず。「セットプレーから取れたのはこういう気候の中では大きかった」というのも本音だろうが、表情には苦笑いが浮かんでいた。

 試合の立ち上がりは勢い良く攻めるFC東京に対し、アグレッシブな前進守備を見せる金沢という構図。DF越元佑太(2年)、DF山越翔太(3年)という金沢のセンターバックコンビが果敢にインターセプトを狙い、FC東京の縦パスを寸断した。だが、次第に風上に立ったFC東京が攻勢を強め、DF木村誠二(2年)のヘッドがクロスバーを叩く場面もあった。

 すると前半11分、FC東京がセットプレーからスコアを動かした。期待のルーキーMF角昂志郎(1年)が左CKをニアに蹴り込むと、互いに競り合ったこぼれ球がゴール真正面へ落下。これをボランチ起用のMF小林里駆(2年)がしっかり蹴り込み、貴重な先制点が入った。小林にとっては第1節の熊本ユース戦に続いての勝ち越しゴールとなった。

 ここからはFC東京のペースが続いた。前半13分、角のパスを受けたDF草住晃之介(3年)のクロスが金沢DFに当たってゴールに向かったが、すでにトップチーム登録されているGK上田樹(2年)が落ち着いてパンチング。その後も守備陣がしぶとくボールを跳ね返し続け、前半のクーリング・ブレイクを迎えた。

 金沢は前半29分、左サイドを起点とした攻撃からMF沢村亮輔(3年)が中央をドリブル突破。カットインで相手をかわし、左足に持ち替えてシュートを狙ったが、コースを狙ったボールは力なく、GK大本竜司(3年)に難なくキャッチされた。なかなか敵陣深くに攻め込む場面はつくれなかったが、守備ではMF川口拓真(2年)のボール奪取が光った。

 FC東京は1点リードで迎えたハーフタイムに一挙3人を交代。FW今村涼一(3年)、FW宮田和純(2年)の2トップをそろって下げ、MF芳賀日陽(3年)とFW青木友佑(1年)を入れた。すると4分、PA左を突破した小林が相手に倒され、PKを獲得する。これを投入されたばかりの芳賀が決め、リードを2点に広げた。

 2点を追うことになった金沢は後半18分、なかなかボールを受けられなかった1トップのFW牧野樹生(3年)とサイドハーフのMF沖崎颯(2年)をベンチに下げて、「ボールを動かせるタイプ」(辻田真輝)というFW駒沢直哉(1年)、MF愛宕翔己(2年)を投入。後半のクーリング・ブレイク後の攻勢に備える。

 後半24分は金沢にビッグチャンス。中盤で川口がボールを奪い、愛宕を経由して抜け出したのは途中出場のMF本田航(2年)。だが、1対1で迎えたシュートはしっかり間合いを詰めた大本が守り切った。その後も愛宕、沢村がゴールに迫ったが、最後までスコアを動かすことはできず。2試合を終えて勝ち点0に終わり、グループリーグ敗退が決まった。

 プレミアリーグEASTでは降格圏の9位と苦しむFC東京だが、先輩たちが2連覇で引き継いできた夏の全国大会ではしっかり2連勝。指揮官は「リーグ戦では彼らが持つ本来のものを引き出してあげられていないが、カップ戦ということで“歴史と伝統”を強い意志を持って表現してくれている」と選手たちを称えた。

 前節の後半アディショナルタイムの劇的決勝弾に続き、小林はこの日も2得点に絡む活躍。果敢な攻め上がりやボール奪取も随所に見せ、「里駆はここまでのリーグ戦で力を出せず、この大会に懸ける思いが感じられた。今日は彼がしっかり効いていたし、疲れている素振りを見せずにゲームに入っていた」(佐藤監督)という信頼のフルタイム起用にしっかりと応えた。

 ここまでの2連勝によって、共に全勝同士で迎える磐田U-18戦を楽な形で迎えることになった。「まだ気持ちが入りすぎて冷静さを欠いている部分もあり、世界が狭くなっている」とにこやかに課題を指摘した指揮官は「これから大会が進んでくれば、もっと平常心で臨めるはずです」とその先のステージを見据えているようだ。

(取材・文 竹内達也)
●第42回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会特集ページ

TOP