beacon

香川、中央崩しの新攻撃スタイルに自信

このエントリーをはてなブックマークに追加

 サイドから崩す従来の攻撃スタイルに加えて、ザックジャパンの面々がコンフェデレーションズ杯から本格的にトライしているのが、ワンタッチやワンツーを駆使して中央から相手守備を崩していく攻撃パターンだ。大阪合宿3日目のこの日、FW香川真司(マンチェスター・U)が新スタイルの確立に自信を見せた。

「中央から崩すことは常にトライしている。リスクはあるが、このメンバーなら(そのやり方が)生きると思う」

 香川の言うリスクとは、ボールを失った際に危険なカウンターを食らう確率が、サイドで失うときに比べて格段に高くなってしまうという意味合いだ。時にはロングパス一本でシュートまで持っていかれる危険性もあるのが中央突破の難しいところだ。

 だからこそ重要なのはシュートまで行くことであり、香川、FW本田圭佑(CSKAモスクワ)に、新顔のFW柿谷曜一朗(C大阪)という希代のテクニシャンたちがそろうことで、難度の高い攻撃が可能になる。香川は「取られ方が悪かったらカウンターを食らうことにもなるからから、しっかりとした形で終えなければいけないが、みんながイメージを共有してやれれば、もっともっといい崩しができると思っている」と言い切った。

 これにはDF長友佑都(インテル)も「縦(からのクロス)だけでは苦しい。縦からも行けるし、中でも崩せるというように選択肢を増やすことが大事」と同調する。また、柿谷の印象を聞かれたFW岡崎慎司(マインツ)は「(柿谷は)ワンタッチで見えているところに出せるので、特に(香川)真司や(本田)圭佑とはコンビネーションがよく合っているし、自分も合わせやすい」と攻撃陣の相性の良さを強調する。

 リスクは大きいが、うまくはまれば世界でもブラジルクラスの攻撃力を持てる可能性が広がるのが中央突破の魅力だ。香川は「どういうところでどれだけリスクを冒すのかというのを個人で判断していかなければいけない」と意気込む。昨年までは左サイドに固定されることに息苦しさもにじませていたが、中央からの攻撃を確立すればより自分の良さを出せるとの思いもあるはずだ。

 練習前にはグアテマラのビデオを見た。

「細かいプレーはうまいが、目立つ選手などは特に感じなかった」と香川。「自分は攻撃の選手なのでしっかり点を取ることであったり、ゴールに絡むことによって評価されるし、そこで自信を得られる。そういうプレーをしていきたい」と、2日後に迫った試合を見据えた。

(取材・文 矢内由美子)

TOP