beacon

[選手権予選]「王者ではなく、挑戦者として」前橋育英のU-19日本代表MF渡邊凌磨が1得点:群馬

このエントリーをはてなブックマークに追加

[11.3 全国高校選手権群馬県予選準決勝 前橋育英高 4-1 桐生一高 前橋総合]

 立ち上がりから先制点を目指して怒涛の攻撃を繰り広げた前橋育英高。その中心にいたのが攻撃の柱、U-19日本代表MF渡邊凌磨(3年)だった。2分に中央からのドリブル突破でシュートにまで持ち込むと、その後は左サイドのスペースでボールを引き出し、そこからグイグイとゴール方向へのドリブルで仕掛けていく。相手がマークに来れば簡単にパスを捌いて決定機を演出。その後も左足ボレーなどでゴールを狙うと、後半には後方からのボールを鮮やかなトラップで処理してアーリークロスを入れるなど会場を沸かせる。そして3-0の後半24分にはMF吉永大志からのパスをフリーで受けて右足で勝負を決定づける4点目を奪った。

 特に序盤、10番からは他の選手以上にゴールへの意欲が感じられた。全国総体4強の前橋育英が桐生一の挑戦を受けるのではなく、彼らが持っていたのは挑戦者は自分たちだという考え。「(序盤は)攻撃と守備が交互していたので最初はどっちに転ぶか分からなかったんですけど、ディフェンスが良くやってくれていたので、攻撃陣は取んなきゃと言う気持ちでやっていたし、ここで自分たちは挑戦者。前回優勝しているのは桐一だし、前橋育英が王者みたいに言われているけれど、本当のことを言ったらそれは違うんで、チャレンジャーという気持ちで戦えたのが一番大きいんじゃないかと思います」と分析していた。

 昨年の決勝での敗戦を知る渡邊はチームの4得点について「去年は堅守速攻という相手の形にまんまとハマってしまった。でも今回はしっかりとサイドから攻撃して中で合わせるという形もできていたし、ロングボールだったり、細かいパスだったりというのも使い分けられたので、去年に比べたら攻撃のバリエーションが増えたことが得点に繋がったひとつの要因だと思う」。チームが魅せた多彩な崩しの中でも渡邊の存在は際立っていた。仕掛ければ、相手はCKに逃れるのがやっというシーンが何度もあり、しっかりと試合を決めるゴールも決めた。ただし、厳しいマークの中でも結果を残すことを目指しているだけに納得はしていない。決勝の相手は全国総体予選で渡邊が決勝ゴールを決めている前橋商。その試合は後半残り6分での決勝ゴールだったが、再び厳しい試合になっても、抜群の攻撃力を持つ「選手権の主役候補」が必ずチームを救うはずだ。

(取材・文 吉田太郎)
▼関連リンク
【特設】高校選手権2014
DAYS×ゲキサカ連動企画「全国のつくしを探せ!」特設ページ
連載:高校マン・オブ・ザ・マッチ2014

TOP