beacon

[大学選手権]HTに目覚めた岩教大が愛知学院大を撃破、10番伊藤が2発

このエントリーをはてなブックマークに追加

[12.11 全日本大学選手権1回戦 愛知学院大1-3岩教大 BMWス]

 第63回全日本大学サッカー選手権大会の1回戦が11日に各地で行われた。BMWスタジアム平塚で行われた第1試合では、愛知学院大(東海1)と北海道教育大学岩見沢校(プレーオフ枠)が対戦。北海道教育大学岩見沢校(以下、岩教大)がFW伊藤巧貴(4年=札幌西高)の2得点の活躍などで3-1で勝利した。

 試合は早くに動いた。前半5分、DF三浦祐希(3年=浜松開誠館高)の手にボールが当たり、岩教大がPKを獲得。これを伊藤が右足で冷静に正面へ決め、先制に成功した。

 その後は激しい雨の影響からか、互いにボールを失う回数が増え、シュートまで持ち込めない。しかし前半15分過ぎから、愛知学院大が立て続けにチャンスをつくった。前半14分、MF砂井翔太(3年=暁星高)の直接FKはGKに阻まれたものの、同15分には左サイドからMF水谷侑暉(3年=暁星高)がドリブル突破。幾度も果敢に仕掛けるが、いずれもDF高橋純平(2年=広島観音高)とDF河崎敬(4年=市立船橋高)に止められた。同21分にも決定機。MF渡邊和馬(1年=愛知高)の右クロスからDF鵜川直也(4年=愛知高)がヘディングシュートを放つもわずかに枠外。1点が遠い。

 前半43分には、DF深山和哉(4年=日章学園高)の左クロスにファーサイドの渡邊がヘディングで合わせるも、ポスト右。同44分にはGKのクリアボールを拾った水谷がゴール正面からドリブルで仕掛け、シュートを狙うもぬかるんだピッチへ足をとられ、ミートせず。耐えた岩教大が1-0とリードしたまま前半を終えた。

 1点をリードしながらも、押し込まれる時間が続いた岩教大。ハーフタイムには越山賢一監督が「残りは45分しかないんだ!色々な選手の思いを実現できるのは、試合に出ている11人だけ。残りの時間を無駄にはできないぞ!」と選手たちへ檄を飛ばした。

 すると後半、監督の言葉で目を覚ました選手たちがゴールで応えた。後半2分、MF笹原隆平(4年=室蘭大谷高)がドリブルで持ち込むと、ゴール正面でパスを受けたFW近藤勝成(3年=札幌U-18)が豪快な右足シュート。強烈な一撃はゴールネットを揺らし、2-0と差を広げた。

 さらに4分後の後半6分、PKで先制点を決めた伊藤がこの日2点目。中央でMF小泉洋生(2年=國學院久我山高)から近藤へつなぐと、最後はPA内ゴール正面で受けた伊藤が冷静に右足シュートを突き刺した。「細かいつなぎでやる得意な形」(伊藤)で岩教大が3-0とダメ押しのゴールを奪った。

 後半開始から立て続けに2失点した愛知学院大。なんとか1点を返そうとするも、枠内へシュートを打つことができない。サイドを起点に水谷らがドリブルで持ち込むも、得点にはつながらなかった。後半37分にはPA手前左からドリブル突破した水谷がファウルを受け、FKを得る。しかし、FKは左ポストを叩き、得点にはつながらない。

 それでも後半39分に待望のゴール。MF西中寿明(4年=東邦高)のパスを受けたMF森川龍乃介(3年=藤枝明誠高)がドリブルで持ち込み、右足シュートを決める。森川のゴールで1点を返すも、その後は続かず。3-1のまま試合は終了し、岩教大が勝利を飾った。

 試合後、岩教大の越山監督は「失点さえなければ、100点満点のゲームでした」とコメント。後半立ち上がりに2点が生まれるなど、ハーフタイムの”檄”が効いたことについては「スタートと同じように後半の立ち上がりも入れと言った。それが良かったかな」と笑顔をみせた。

 一方の愛知学院大は、シュート数では17対9と上回ったものの、3失点しての悔しい敗戦。境田雅章監督は「自由にボールを動かすことを許してしまったのがすべての原因。枠にいくシュートチャンスをもっとつくれれば」と言うと、「選手たちは一所懸命やってくれた。私の指導が足りないということ」と選手たちをかばった。

 勝利した岩教大は14日に行われる2回戦で早稲田大と対戦する。背番号10を背負う伊藤は「きょうのように引くことなく、自分たちのサッカーを見せ付けたい。支えてくれた人に感謝の思いを込めて。感謝や礼儀正しさをピッチで表す岩教大のサッカーをしたい」と意気込んだ。

(取材・文 片岡涼)

▽関連リンク
第63回全日本大学選手権特設ページ

TOP