beacon

[大学選手権]層が厚い!流経大が地力の差見せる…東学大は土壇場弾実らず

このエントリーをはてなブックマークに追加

[12.14 大学選手権2回戦 東学大1-3(延長)流経大 町田陸]

 第63回全日本大学サッカー選手権大会の2回戦が14日に行われ、町田市立陸上競技場の第1試合では流通経済大(総理大臣杯)が東海学園大(東海1)を3-1で下した。準々決勝では大阪体育大(関西4)と対戦する。

 2回戦はすべてが1回戦を戦ったチーム対2回戦から登場するチームの対戦となる。「ウチは75点から80点くらいの選手がたくさんいる。例えば(1回戦で2得点した)ジャーメイン良は絶好調なんですが、今日はジャーメインを使わなくても勝ち切るという選択をした。流経大は誰を出しても出来ると思っているので」。連戦となる流経大。しかし中野雄二監督は自信をもって先発メンバー5人を入れ替えた。

 前半はほぼ互角の展開だった。東学大はFW奥村駿(4年=名古屋U18)が前線で起点となって、MF中西健人(3年=浜松開誠館高)やMF畠中佑樹(3年=中央学院高)がフィニッシュに繋げる展開を見せる。

 しかし徐々に修正を図った流経大は、この日、1トップで出場となったFW江坂任(4年=神戸弘陵高)やFW渡邉新太(1年=新潟ユース)が積極的にゴールを狙っていく。だが結局均衡は破れないまま、試合はハーフタイムを迎えた。

 試合は後半開始早々、大きな動きを見せる。東学大MF中西がエリア内でハンド、さらに暴言を吐いてしまったとして一発退場処分を受けてしまう。これで与えたPKを江坂に決められ、東学大は10人で1点を追うことを余儀なくされた。

 ただ10人になったことでより集中力は高まった。流経大がポゼッションを高めてサイドから崩しにかかるがしっかり対応。逆に故障明けのためベンチスタートとなっていたFW志知孝明(3年=岐阜U-18)が相手の裏を狙うサッカーを徹底する。

 すると試合終了目前の後半アエィショナルタイム3分、MF藤原元輝(3年=聖和学園高)のパスで抜け出した志知が、GKもかわして起死回生の同点弾を蹴り込む。「マンマークを徹底できなかったことは僕らのミス」と中野監督も悔やんだプレー。東学大が土壇場で追いつき、延長戦に持ち込んだ。

 しかし延長に入ってからは再びギアを入れ直した流経大が東学大を仕留めにかかる。延長前半2分、DF塚川孝輝(2年=広島観音高)のクロスがゴール前でこぼれると、MF古波津辰希(3年=流通経済大柏高)がミドルシュートを蹴り込む。「あれは80%くらいは辰希のゴール。自分は詰めるだけだった。ごっつぁんです」。最後は試合後、そう言って笑顔を見せたMF山岸祐也(3年=尚志高)が押し込み、再びリードを奪う。

 直後には再び志知にシュートを許すと、GK中島宏海(3年=筑陽学園高)の手に当てたボールがクロスバーを叩く場面を作られてしまった流経大だが、延長後半6分、MF森保圭悟(3年=広島ユース)のカットから途中出場していたFWジャーメイン良(1年=流通経済大付柏高)へと繋ぎ、最後はMF渡邉新太(1年=新潟ユース)が右足で蹴り込み、ダメを押した。

 リーグ戦は8位に終わった流経大だが、夏の総理大臣杯では2連覇を達成。トーナメント戦の強さを発揮している。「ほかのチームはパフォーマンスが落ちてくる。でもウチは全然落ちない。集中開催の方が優勝できるチームなんだと思います」。選手層の厚さを理由に胸を張った中野監督。ただインカレは過去にも取ったことがないことから、「流経大の歴史の中に、インカレを彼らのプライドとして持たせてあげたい」と夏冬連覇をしっかり視界に入れた。

(取材・文 児玉幸洋)
▼関連リンク
第63回全日本大学選手権特設ページ

「ゲキサカ」ショート動画

TOP