beacon

[全日本大学選抜]FW和泉竜司(明治大)「どこのポジションでも点に絡みたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加

 今月20日から22日にかけて、東京都内で合宿を行う全日本大学選抜。7月にはユニバーシアード競技大会が控えており、5月上旬には正式メンバーが発表される予定。今回は最後の“選考会”の意味も持ちます。合宿は26選手でスタート。ゲキサカでは全26選手のインタビューを掲載します。

 第12回目は明治大FW和泉竜司(4年=市立船橋高)。市立船橋高時代には主将として、そしてエースとしてチームを日本一へ導きました。そして、大学4年生として迎えた今季は明治大で主将も務めています。全日本大学選抜では、前線における複数のポジションでプレーしては、得点に絡む活躍をみせてきました。Jリーグ複数クラブから注目されるFWが最終学年で迎えるユニバーシアードへの思いは?

―明治大が好調ななかで選抜合宿を迎えたが?
「個人的な気持ちではチームの状態もいいですし、そういう意味ではいい形で入れます。ですが、ここに来たら明治大のことは関係ないというか、全日本は全日本だと思うので。そういう意味ではチームのことは一旦忘れて、このチームのために何ができるか。自分のやるべきことをやるだけかなと思っています」

―全日本でのアピールポイントは?
「得点に絡むことだと思う。どこで出るかはわからないですが、出たところで自分の良さを出したいです。ためをつくるのはそうですし、攻撃においては自分の役割は大きいと思うので、特に個人的に監督からもいわれてますけど、点に絡むところですね。明治大とやることは変わらないです」

―4-2-3-1システムの2列目でやることが多い?
「監督からは前ではどこでも使うと言われているので。出たポジションで自分のやるべきことはやるだけかなと思うので。ただどこのポジションで出ても点には絡みたいですね」

―プレーを希望する位置はあるのか?
「1トップをやることはないですけど、2トップのときのFWかトップ下かサイドかなと思う。でも、選抜はみんなが上手いのでサイドでもボールは出てくるし、竜也(長谷川)とサイドをやるときは、流動的に自分が中にいったり、上手く位置を変われるので、正直どこでも問題はないです」

―今後へ向けて自身の課題は?
「パスもシュートも最後の部分での精度ですね。選抜にはパスを出せる人が多いので、攻撃の回数を増やすこともそうですが、動きの質という部分。質を高めることで上へつながると思う。周りのレベルが高いからこそ、選抜ではパスが出てきたりしますし、そういう部分は自分の成長につなげられるのかなと思います」

(取材・文 片岡涼)

TOP