beacon

[選手権]ユース取材ライター陣が推薦する「選手権注目の11傑」vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加

特集企画「ユース取材ライター陣が推薦する『全国高校選手権注目の11傑』」

 ゲキサカでは開幕が近づいてきている全国高校選手権の注目選手を大特集。「選手権注目の11傑」と題し、ユース年代を主に取材するライター5氏に選手権注目の11選手を紹介してもらいます。第2回はサッカー専門新聞『エル・ゴラッソ』元編集長で育成年代からJリーグまで幅広く取材し、各種媒体に寄稿している川端暁彦氏による11人です。

 川端暁彦氏:「高校サッカー選手権。3年間夢見た舞台に立つ選手の中から11名を選ぶ作業は例によって困難を極めたが、Jリーグ入りの決まっている選手とU-18日本代表選手は除いた中から選ばせてもらった。彼らが大会の主役であることに異論はないが、彼らだけが主役たる資格を持っているわけでもない。1校1名の原則を維持しつつ、ポジションのバランスにも配慮して選んでみた」

以下、川端氏推薦の11名
GK寺尾凌(市立船橋高)
「俊敏な反応でビッグセーブを連発する市船の守り神。伝統的に守備の強さを誇るチームで過ごした3年間で大きな成長を遂げ、名門の守護神にふさわしい力量を身に付けた。あとは最後の舞台で力を示すのみ」

DF三輪輝(四日市中央工高)
「名門・四日市中央工の『25番』は爆風のようなオーバーラップが特長の右サイドバック。森島司小林颯にばかり注目が集まるが(もちろん、彼らはスペシャルな選手だが)、この三輪のような脇を固める選手にもタレントはいる」

DF川上優樹(矢板中央高)
「高さに加えて足元の技術も安定しており、質の高いフィードも繰り出せる大会屈指のセンターバック。Jクラブが興味を示していたのもうなずける。星キョーワァンとのコンビは大会最強の守備中央だろう」

DF小松拓幹(阪南大高)
「187cmの高さを武器にゴール前を固める阪南大守備陣の要。大型選手にありがちな反転対応への脆さもない。府予選準決勝ではヘディングでのゴールを奪うなど、その得点力でも予選突破に大きく貢献した」

DFタビナス・ジェファーソン(桐光学園高)
「パワフルな突破とスピーディーな守備、左足から繰り出すキックで異彩を放つ大型サイドバック。センターバックもこなし、届きそうにないボールも弾き出す能力の高さが際立つ。すでにJクラブから注目を集める」

MF野崎悠(日章学園高)
「中盤の底にしっかり構える九州屈指のボランチ。左利きとリーチの長さを生かして、奪われそうで奪えない間合いを保ってボールを動かし、前線へ蹴り込む。1年生MF佐藤颯汰とのコンビはチームの生命線だ」

MF林雄飛(野洲高)
「センスあふれるパスと、次のプレーにつながる巧みなドリブルを駆使して中盤中央を技で制す。キャプテンマークも預かるようになり、周囲も驚くほどに精神的に成熟。野洲の大黒柱と言える存在に大きく成長した」

MF藤川虎太朗(東福岡高)
「元より大きな期待を受けていた逸材だが、今年は殻を破った印象もある。中盤で技術を見せるだけでなく、得点への高い意識が目覚めて夏の高校総体では優勝の原動力となった。この冬、もう一皮むけるところが見たい」

MF吉武莉央(大津高)
「1試合で3回は思わず『上手い!』と言ってしまいたくなる大津の10番。そのテクニックは高円宮杯プレミアリーグ参入戦では、技巧に徹底したこだわりを持つ静岡学園の関係者と選手たちから大絶賛を受けたほど」

FW川中健太(初芝橋本高)
「初芝橋本の10番は、ボールを持っても落ちないスピード感のあるドリブルが魅力。ショートカウンターにこだわってきたチームにあって、高度な技巧で変化を付けられて得点も狙えるこの男の存在は大きい」

FW土居晃貴(玉野光南高)
「県予選決勝のゴールがとにかくクローズアップされてしまったが、あの得点がなくとも注目すべきストライカーだろう。裏への抜け出しが上手く、クロスボールに対して泥臭く突っ込めて、ミートも巧み」

[写真]川端氏が推薦する矢板中央CB川上

執筆者紹介:川端暁彦
 サッカー専門新聞『エル・ゴラッソ』元編集長。2004年の『エル・ゴラッソ』創刊以前から育成年代を中心とした取材活動を行ってきた。現在はフリーランスの編集者兼ライターとして活動。『J論』( http://j-ron.jp/ )編集長を務めているほか、ライターとして各種媒体に寄稿。著書『Jの新人』(東邦出版)。
▼関連リンク
【特設】高校選手権2015
連載:高校マン・オブ・ザ・マッチ2015

TOP