beacon

「我慢にも限界ある」ハリルが“物足りない”国内組に猛ゲキ

このエントリーをはてなブックマークに追加

 日本代表候補が7日、千葉県内に集合し、3日間の短期合宿をスタートさせた。負傷のため参加を辞退したGK六反勇治(仙台)を除く25選手が集合。FW金崎夢生(鹿島)とMF米本拓司(FC東京)は週末のJリーグで負傷したため、大事を取って別メニューで調整。米本はこの日で途中離脱することが決まった。

 練習の冒頭、バヒド・ハリルホジッチ監督はピッチの中央に選手、スタッフを集め、約10分間にわたって熱弁を振るった。国内組を集めた異例の代表候補合宿。「私の我慢にも限界はある」と猛ゲキを飛ばした。

 昨年12月20日にも国内組を都内のホテルに集め、昼食会を兼ねたミーティングを開いた。指揮官は就任2年目を迎える今年を「A代表の第2段階」と位置づけ、「これから何をすべきか。トレーニングの仕方、向上してほしいことを伝えた」と、ポジションごとに取り組むべきメニューなどを伝えた。

 しかし、開幕して2節を終えた今季のJリーグを視察したうえで、「まだまだ満足いっていない」と指摘。攻撃では「少ないタッチ数での速い攻撃」、守備では「縦も横もコンパクトにしたゾーンプレス」を掲げ、「クラブのタクティクスには触れることはできないが、A代表ではそれをやる」と、選手に頭の切り替えを求めた。

 ハリルホジッチ監督が指摘したのは「Jリーグは引いて守るチームが多い」ということだった。A代表ではボールを失った瞬間、高い位置から奪い返しに行くアグレッシブでコンパクトなディフェンスを提唱。DF昌子源(鹿島)は「コンパクトにしていれば、取られた瞬間、すぐにアプローチに行ける。縦も横もコンパクトにして、逆サイドの選手が何もしないのではなく、関わって中に絞って行こうということだった」と、指揮官の狙いを代弁した。

 霜田正浩技術委員長は「今後は相手も強くなるので、求めることも高くなる。少しピリピリした感じになっている」と指摘。3月のW杯アジア2次予選を突破すれば、今秋にはいよいよW杯アジア最終予選が始まる。DF槙野智章(浦和)は「もっと良くするためのメッセージだと思う。欧州組の選手と比べたら、国内組の選手は黄色信号だと思っている。監督が僕らに警報を鳴らしているのはあると思う」と、指揮官の言葉を受け止める。

 ハリルホジッチ監督は「自分たちのクラブとはまったく違うことを要求する。A代表でプレーしたいのか、したくないのか。A代表は第2段階に入ったので、そういうことを要求する」と強い口調でまくし立てた。

(取材・文 西山紘平)

TOP