beacon

[国体少年男子]「自分たちを信じてやったら勝てる」神奈川県唯一の優勝経験者、MF桝谷主将の経験活きる

このエントリーをはてなブックマークに追加

(写真協力 高校サッカー年鑑)

[10.4 国体少年男子準々決勝 青森県 2-3 神奈川県 遠野運動公園陸上競技場]

 2連覇中の神奈川県で唯一、昨年の優勝を知るMF桝谷岳良主将(川崎F U-18、2年)の経験が活きた。神奈川は昨年の準々決勝で大阪府と対戦し、1-0の後半終了1分前に追いつかれ、その2分後に勝ち越すという苦しい戦いを乗り越えた経験がある。この日、神奈川は青森県に2度のリードを許したが、桝谷は「去年も準々決勝で後半最後追いつかれて難しい展開の試合があった。去年同様に最後まで自分たちを信じてやったら勝てるかなと思っていました」。主将の経験がまたチームを落ち着かせ、逆転勝利に繋がった。

「(青森が)シンプルに蹴ってきて最初は苦戦して。早いうちに失点とかしてしまったんですけど徐々に慣れてきて、自分たちのサッカー、間を見つけてしっかりパス通してというのができていた。練習から常に速いテンポで足元につけていったら崩せるというのはトレセンリーグとかでも実感していたので、最後までできました。練習でのパス練習の時間も凄く多いですし、攻撃のアイディアを共有できているのかなと思います。気合じゃなくて技術で勝つということを証明できたのかなと思っています」。失点を反省することを忘れなかったが、自分たちのサッカーへの自信を改めて実感する試合となったようだ。

 昨年は初戦こそ、先発出場したものの、2戦目以降は交代出場となり、決勝では出場機会がなかった。だが、「また来年選ばれて、自分が中心になって優勝できたらいい」と語っていたMFはチームの主将として、中盤の柱として国体に戻ってきた。「自分はボランチで配球役という感じなので常に前のトップやトップ下を見て、間があればそこにつけるというのは意識しています。(主将としては)全然頼りないですけどチームまとめて声出さないといけない。声出すことは意識していました」。チームリーダーとして声を出し続け、そして周囲を見て、素早く判断し、配球するという特長も発揮してチームの勝利に貢献した。

 準決勝は大阪との再戦。「大阪も強いですし、去年難しい試合になっている。大阪はきょう8-0で気の緩みもあると思う。しっかりとそこを突いていきたい」。どんなに難しい展開になっても主将は自分たちを信じて白星を掴む。

(取材・文 吉田太郎)
▼関連リンク
第71回国民体育大会 「希望郷いわて国体」特集ページ

TOP