beacon

[選手権予選]久我山、修徳に続き、インハイ出場の東海大高輪台も撃破!帝京が“決勝級”の3試合勝ち抜き東京B4強入り!

このエントリーをはてなブックマークに追加

後半5分、帝京はMF中瀬大夢主将が決勝ゴール

[10.15 全国高校選手権東京都Bブロック予選準々決勝 帝京高 1-0 東海大高輪台高 清瀬内山運動公園サッカー場]

 第95回全国高校サッカー選手権東京都Bブロック予選準々決勝が15日に行われ、全国優勝6回の伝統校・帝京高と今夏の全国高校総体に出場した東海大高輪台高が激突。帝京がMF中瀬大夢主将(3年)の決勝ゴールによって1-0で勝ち、11月6日に東大和南高と戦う準決勝へ進出した。

 昨年度全国準優勝の國學院久我山高との初戦に始まり、2回戦は13年度全国8強の修徳高、そして今大会3試合目は総体予選東京2位の東海大高輪台。“決勝戦のような”カードが続いた3試合を乗り越えて帝京が4強入りを果たした。日比威監督は「3試合の中で一番悪かった。昨日くらいから異変を感じていた。一人ひとりが久我山や修徳の時のような『一つの判断のミスでやられる』という危機感がなかったから」。國學院久我山を闘争心溢れる攻守で沈め、修徳にも最後3点差をつけて快勝した。だが、この日は選手たちも声の少なさを感じながらの強豪対決。不安は内容にも現れ、日比監督が「帝京の嫌なこと、嫌なこと、縦の速いサッカーに対して何をどうしたらいいのか、しっかりカバーできていたし、距離感も良かった」と評した東海大高輪台に苦しめられた。だが相手にもやりたいサッカーをやらせなかった帝京が1-0で勝利した。

 司令塔のMF武川剣進(3年)を膝の負傷で欠く東海大高輪台は攻撃がコンビネーションが噛み合わず、攻撃が単発に。「(日比)監督にはしっかりカバーとインターセプトを狙うように言われているので意識しています」という小柄な2年生CB菅原光義やCB原田祐次郎(3年)にフィニッシュに行く前の段階でボールを奪われ、また高さを発揮していたのに加えてセカンドボールの回収でも存在感を見せていたMF五十嵐陸(3年)とMF高橋心(3年)のダブルボランチの壁に苦しんで攻めきる前に押し戻されていた。

 一方の帝京も左サイドで攻撃のポイントとなっていたMF遠藤巧(3年)とSB市川雅(3年)からシュートシーンをつくり出し、高橋のロングシュートがゴールを脅かせるシーンもあったが、東海大高輪台の最終ライン攻略に苦戦。押し込んではいたものの、佐々木駿(3年)と木下勇樹(3年)の両CBや右SB小林陸玖(2年)に攻撃を跳ね返され、また中盤でMF袖山翼主将(3年)に競り負けるなど得点に結びつけることができなかった。

 それでも後半5分、帝京がスコアを動かす。ブラジル人MFサントス・デ・オリベイラ・ランドリック(1年)からのパスを受けた中瀬が「トラップで上手く相手剥がせたので、思い切って打ちました」とDFを外してから放った左足シュートで歓喜をもたらす。國學院久我山との初戦でも決勝点を叩き出している主将の一撃で帝京が先制した。畳み掛ける帝京は8分にランドリックが決定機を迎え、17分にも決定機をつくって遠藤がシュートへ持ち込む。だが、東海大高輪台はGK角田篤生(3年)の好セーブなどで1点差を維持。終盤は後方からしっかりとビルドアップし、MF小杉康太(3年)や左SB木次悠(3年)がサイドのスペースを効果的に突いたことで攻撃回数を増やした東海大高輪台が流れを引き寄せて帝京ゴールヘ迫る。そして38分には“切り札”FW太田将希(3年)の突破から上手くスイッチしたMF武井成豪(3年)が右足シュート。だが、帝京の好守護神・和田侑大(2年)の守るゴールを破ることはできず。強豪対決を制した帝京の中瀬は「修徳戦、久我山戦の前よりも練習で声が出ていなくて不安でしたけれど何とか勝てて良かったです」とホッとした表情を見せていた。

 “決勝級”の3試合を勝ち抜いた帝京。気持ちの部分で緩みがあったこの日の試合内容に満足している選手はいなかったが、それでも強度あるディンフェスなど迫力ある攻守や徹底されたハードワーク、そして日比監督が「初めてというくらい走らせたし、食らいついてきた選手たちがここに残っている」という戦える選手たちの存在が激戦区を勝ち抜く力になっている。中瀬は「相手が強いおかげで自分たちもチャレンジャー精神で向かっていけるので、自分たちも成長できたかなと思います」。厳しい試合を勝ち抜きながら成長を続けているイレブン。今大会での起用はまだわずかだが、MF三浦颯太ら実力派の1年生たちも後ろに控えている。2年生CBの菅原は「先輩方もしっかり頑張ってくれて、全国目指して今練習頑張っているのでこのまま頑張って全国行きたいです」と語り、五十嵐は「このまま全国行って優勝狙って行きたいんで、ここからもっと練習の雰囲気をみんなで盛り上げていきたい」。練習から勝ち抜く雰囲気を作り出して、目の前の一戦一戦での勝利を。そして全国屈指の伝統校が09年度以来となる全国舞台に立つ。

(取材・文 吉田太郎)
▼関連リンク
【特設】高校選手権2016

TOP