beacon

[船橋招待U-18大会]プレミア復帰、クラブユース日本一を狙う名古屋U18が東京Vユースを3-0撃破!6戦全勝で頂点に

このエントリーをはてなブックマークに追加

前半30分、先制点を喜ぶ名古屋グランパスU18イレブン

[4.2 船橋招待U-18大会決勝リーグ 名古屋U18 3-0 東京Vユース 高瀬下水処理場上部運動広場]

 第22回船橋招待U-18サッカー大会は大会最終日の2日に決勝リーグを行い、名古屋グランパスU18対東京ヴェルディユース戦は10番MF杉浦文哉(新3年)の2ゴールの活躍などによって名古屋が3-0で快勝。決勝リーグの戦績を2戦2勝とした名古屋が優勝した。

 予選リーグでいずれもプレミアリーグ勢の市立船橋高を2-0、東福岡高を4-0で破っている名古屋の勢いは最後まで止まらなかった。今年、2年ぶりに監督復帰した高田哲也監督は「基本的にはリアクションではなく、自分達から奪いに行くというところを求めていた。あと、ここへ来るまでにスペイン遠征へ行っていて、同年代の選手たちとバチバチやった中で、彼らも今は自然にボールへ厳しく行けるようになってきた。体験の中でできるようになってきている」と頷いていた。

 今年の名古屋はU-17日本代表の右SB菅原由勢(新2年)や杉浦、FW杉田将宏(新3年)、CB青山夕祐(新3年)、CB藤井陽也(新2年)、MF成瀬竣平(新2年)ら年代別日本代表経験者がずらりと並ぶ強力な陣容。彼らが新チーム始動から特に求められている前線からの連動した守備、切り替えの速さを徹底し、スペイン遠征でさらにスピードと強度を増してきた。また、「(昨年、トップチームの監督に)風間さんが来られて個人戦術のところ、止める、蹴る、運ぶを意識しながら前を向くこととか、ゴールへ向かっていくという原則のところを再認識してもう一回意識してやろうよ、と」(高田監督)。攻守において何が必要かそれぞれが理解し、彼らはピッチで良く実践していた。加えて、今年はプレミアリーグから初めて降格し、プリンスリーグ東海に所属。その悔しさもエネルギーにしている名古屋が今大会、強さを示して頂点に立った。

 名古屋は前半2分、細かいパスワークから右SB菅原が左足でフィニッシュ。13分にも右サイドを連続のワンツーで打開した菅原がラストパスにまで持ち込む。名古屋はMF山本将太郎(新3年)とMF萩野滉大(新2年)がボールを配り、右サイドで菅原が攻撃性能の高さや運動量を発揮。加えて前線のFW松岡ジョナタン(新2年)や杉田の力強さもポイントに優勢に試合を運んだ。

 対する東京VはU-18日本代表の10番MF藤本寛也(新3年)がトップチーム帯同中のために不在だったが、永井秀樹新監督が「凄くサッカーが分かっている」と評する注目ルーキー、U-16日本代表MF山本理仁(新1年)が簡単に相手の逆を取ってボールを展開するなど一際目立つ存在に。彼やMF森田晃樹(新2年)、MF河田稜太(新3年)を中心にポゼッションを高めた東京Vは押し込む時間を大幅に増やす。そして、28分には左クロスのこぼれに反応した右SB杉澤亮悟(新3年)の右足シュートが枠を捉えた。

 東京Vは正確な繋ぎ、人数を懸けた崩しを見せるものの、名古屋守備陣は流れの悪い時間帯でしっかりと守備ブロックを築いて対応。0-0のまま試合を進めると30分、名古屋が先制点を奪う。右CK後の混戦を東京V守備陣がよく凌いでボールをかき出したが、波状攻撃を繰り出す名古屋は右サイドの杉浦がクロス。これが東京V・DFのオウンゴールを誘ってスコアが動いた。

 リードを奪った名古屋はさらに32分、コンパクトな陣形のプレスによって中盤で相手ボールをインターセプト。奪った杉田がターンから一気に前進して左前方へスルーパスを通すと、走り込んだ杉浦が左足で決めて2-0とした。
 
 この2点目が大きかった。後半、東京Vはドリブル鋭いMF飯島蓮(新2年)らを投入して巻き返しを図るが、名古屋の壁は厚く、逆にカウンター、サイド攻撃から決定的なシーンを作られてしまう。GK田中颯(新3年)の好守もあって2点差のまま試合を進めたものの、16分に右サイドの折り返しからFW坂巻日向(新1年)の放った一撃は枠を外れ、30分に山本が狙った左足FKもGK久島隆維(新2年)に反応されて左ポストをヒット。追撃することができない。

 逆に青山や左SB吉田雄汰朗(新3年)が粘り強く対応してボールを奪い取っていた名古屋は33分、カウンターから杉田が右サイドへ展開。菅原のラストパスのこぼれ球を杉浦が右足で決めて勝利を決定づけた。

 名古屋はこの日の第1試合ではサブ組の選手たちの奮闘もあって矢板中央高に3-1で逆転勝ち。6戦全勝で頂点に立った名古屋の高田監督はスペインでの経験が選手たちの刺激、自信になっているという。「今回、スペインへ行かせてもらって凄くいい刺激になっています。バレンシアやラージョなどと7試合。厳しく来るところは来る中で、前線からのプレスやショートカウンターでサイド崩してなどウチの良さが通用したので、選手たちも自信になったんじゃないかと思います。きょうも苦しい中で良くやっていた」。この試合では東京Vに押し込まれる時間帯もあったが、名古屋は崩れず無失点。良い形のゴールも奪って強豪対決で快勝した。

 杉浦は「(開幕の)2日前までスペイン遠征行っていて、その中でチームとしてどうしたらプレッシャーが強い相手でもデカイ相手でもできるのか、いい守備から入っていい攻撃に繋げるっていうのがスペインからこの船橋遠征にかけて確立できたと思うし、それが結果に繋がったと思います」と語り、杉田は「みんながやりたいことができた中でお互い声かけながら良い形で優勝することができました。(プリンスリーグでは)相手もグランパスを潰すつもりで来るので受け身にならず、自分達からも前半で決着つけちゃうような試合を続けて、参入戦も気抜かずに勝ち上がりたい。タイトルのある大会は優勝目指してチーム一丸でどんどんレベルアップしていきたいです」と言い切った。プレシーズンの好結果に満足せず、それぞれがトップチーム昇格のために努力を続けて、チーム内で競争を激化させて、さらに力を高めること。そして、プレミアリーグ昇格、日本クラブユース選手権、Jクラブユース選手権での日本一に結びつける。

(取材・文 吉田太郎)

TOP