beacon

[JFAプレミアカップ]昨年3冠の清水ジュニアユースが2連覇!春のU-15年代日本一に!

このエントリーをはてなブックマークに追加

清水エスパルスジュニアユース

[5.5 JFAプレミアカップ2017決勝 名古屋U15 1-3 清水JY J-GREEN堺]

 春のU-15年代日本一を争うJFAプレミアカップ2017は5日にJ-GREEN堺で決勝戦を行い、名古屋グランパスU15(東海2/愛知)と清水エスパルスジュニアユース(東海1/静岡)が対戦。前半8分に奪ったFW花田耀祐(3年)の先制点を皮切りに3得点をマークした清水が勝利し、連覇を達成した。

 試合前の清水から驕りは一切なかった。前年王者という肩書に加えて、4月上旬に行った東海大会の決勝では、名古屋に5-0と大勝。前日に行われた準決勝後には、名古屋の監督、選手がリベンジの言葉を口にしていた。受けて立つと勢いに飲まれてしまう可能性もあるため、横山貴之監督が選択したのは選手のチャレンジャー精神を引き出すこと。試合前には「1か月間の成長を見せてこい。前回、5-0で勝ったなら7-0で勝ってこい」と選手を刺激し、ピッチへ送り出したという。

 狙いが奏功し、立ち上がりから今年の世代の特徴である「しっかりボールに行けるし、強さもある。1回で終わらずに個人としてもチームとしても連続性がある」(横山監督)守備でリズムを掴んだ。序盤は失点を避けるために、奪ったら前方に大きくクリアしつつ、相手エリアに入ると「清水らしさ」(横山監督)であるサイド攻撃からチャンスを演出。前半8分には、FW小塩拳生(3年)がゴール前に入れた低いクロスが相手DFのクリアミスを誘うと、花田が冷静にゴール右隅に決めて、均衡を崩した。23分の追加点は中央から。MF小川雄一郎(3年)の縦パスを受けたMF中里圭佑(3年)がドリブルでゴール前に抜け出し、シュート。この一撃は相手DFに阻まれたが、PA内にこぼれたボールを拾ったMF東廉(3年)が落ち着いてゴールネットに流し込み、2点差とした。

「早いうちに2点獲れたことは気持ち的に大きかった」(花田)清水だったが、前半終了間際の30分には左サイドを名古屋に突かれてCKを与えると、ゴール前に上がったクロスをMF一丸大地(3年)に頭で決められ、リードは1点差に。後半には、名古屋の突破力に秀でた左MF石谷光基(3年)や、果敢な攻撃参加を見せた右DF石川真丸(3年)に手を焼く場面も見られた。

 それでも、サイドの選手やボランチがうまく縦を切りながら、ゴール前までの進出を防ぎ、後半に打たれたシュートはわずか2本。後半途中からは、U-15日本代表のMF成岡輝瑠(3年)ら4選手を投入し、攻撃を再び盛り上げた。そして、試合終了間際の28分にはサイド攻撃から左CKを獲得。途中出場のMF志村輔優(3年)が上げたクロスをDF田島詳基(3年)が右足ボレーで合わせて、3点目をマークし、そのままタイムアップ。昨年に続き、中学年代の頂点に立った。

 連覇はヴェルディジュニアユース(2000、2001)、京都サンガF.C. U-15(2010、2011)に続く史上3度目の快挙だが、優勝はあくまで通過点に過ぎない。試合後の横山監督から、真っ先に聞かれた言葉も「もっと点が獲れるチャンスがあったのに決めきることができなかった。そこの精度を高めないと上では通用しない」という手厳しい言葉だったのも先を見据えているからだ。「あくまで(目指すのは)トップ。優勝する喜びをこの年代で味わえるのは貴重な経験だけど、Jリーグで優勝するのはもっと気持ち良いことなんだよと選手には伝えたい」と指揮官が続けたように、あくまで目標はプロの世界で通用する選手へと成長できるか。タイトルを獲ったことよりも、課題と収穫の双方を得ながら3日間で選手が逞しさを増したことの方が収穫かもしれない。

 昨年は中学年代3冠を達成。今季も早速、ひとつめのタイトルを手にしたことで、周囲からの包囲網が強くなるのは間違いないが、選手はすでに、より厳しさを増す今後を見据えている。田島が「連覇というプレッシャーがある中で、タイトルを獲れて嬉しい。昨年の先輩たちに負けないようにこれからも(タイトルを)獲って、周囲にアピールしていきたい。(3冠に)少し、近づくことができたかもしれないけど、これからは追い抜くつもりでやっていきたい」と意気込んだように、今年もここからまた夏と冬のタイトルを加えて、更に成長するつもりだ。

(取材・文 森田将義)

TOP