beacon

[横山杯]「自分たちの実力不足を痛感した」三浦学苑。今大会の敗戦を無駄にせず、飛躍のきっかけに

このエントリーをはてなブックマークに追加

身体を張って相手の攻撃を止めたDF川島陸(2年)

[12.28 横山杯決勝リーグ 横浜創英高 5-0 三浦学苑高 HASAKI SOCCER VILLAGE B面]

 三浦学苑高のDF川島陸(2年)は、悔しい気持ちを抑えることができなかった。横浜創英高との“神奈川県勢”対決を0-5で落とし、「自分たちの実力のなさに痛感した」。

 三浦学苑は相手の出足の速いプレスに苦戦し、チームの持ち味である連動した動きがみられず、「みんなが意思疎通できていなかったし、相手の早いプレッシャーを剥がすことができなかった」。それでも、川島が最終ラインから持ち味と語る声出しでチームメイトを鼓舞。必死に流れを変えようとした。

 キャプテンの声に応えるように、チームは失点しながらも下を向かず、GK淺岡琉星(2年)が大きな声で切り替えを促すなど、相手の攻撃を恐れずに戦い続けた。得点こそ奪うことはできなかったが、終盤になるにつれてパスがつながるようになり、MF能勢海翔(2年)とMF池崎鉄人(2年)を中心に横浜創英を押し込む時間も作った。

 しかし、「自分たちが対応できていなかった。球際の部分、勝負にこだわる気持ちが相手の方が上だった」と相手との差を痛感。さらに個人としても「チームを守備の面で支えて勝ちにもっていきたかった。自分の実力のなさだったり、チームを勝利に向けて動かすことができなかった。そこは自分の実力不足」と反省の言葉が口をついた。

 それでも川島は必死に前を向く。「この大会を通して、実力がないことがわかったので、それを来年に向けて、逆にいいきっかけになればいいと思います。これで気付いて、少しずつその強度を増していって、次は神奈川で絶対勝てるように、これまで以上にタフにやっていかないといけない」。

 三浦学苑は、この日の第2試合では2-5で敗れたものの、昨年度の全国選手権準優勝校の前橋育英高(群馬)から2点を奪い、さっそく横浜創英戦の敗戦をプラスに変えてみせた。今年6月には、関東大会初優勝を果たした三浦学苑が、横山杯で新チームの土台を作り、キャプテン川島を中心に2018年を飛躍の年にしてみせる。

(取材・文 清水祐一)
●横山杯 第18回全国ユース招待サッカー大会特設ページ
横山杯大会公式ページ

TOP