beacon

[横山杯]自覚、責任感を持って戦い、成長した前橋育英MF鏑木瑞生が大会MVPに

このエントリーをはてなブックマークに追加

大会MVPに選出された前橋育英高MF鏑木瑞生

[12.29 横山杯決勝戦 市立船橋高 0-1 前橋育英高 若松総合運動場]

 強豪校の1、2年生たちが熱戦を繰り広げた「横山杯 第18回全国ユース招待サッカー大会」の大会MVPには、優勝校・前橋育英高(群馬)のMF鏑木瑞生(2年)が選出された。
 
 鏑木は「自分の力というよりは、みんなの力なので。(それでもMVPは)嬉しいです。『全員で、全員で』と5日間言ってきて、良い形で終われて良かった」とコメント。チームメートに感謝し、優勝したこと、MVPに選出されたことを素直に喜んだ。

 本人も「(大会を通して)戦う気持ちを見せられたと思います」と振り返っていたが、ボランチの位置で彼は闘争心とリーダーシップを発揮。勝利への情熱、ボールへの執着心をピッチで表現した一方で、相手の背後を狙うパスやタイミングの良いヘディングシュートでのゴールも魅せた。

 市立船橋高との決勝戦でもハードワークを貫徹。中学時代からともにプレーするMF須田晃輝(2年)とのコンビで相手のボランチへのパスを遮断し続け、チームに流れを引き寄せた。「球際だったり、ファーストボールの競り合いだったり、新チーム相手でも通用した部分だった」と鏑木。5日間通しての活躍、成長が認められてのMVPだった。

 今大会の指揮を執った中島和哉コーチは鏑木について、「この遠征を通してリーダーシップを取って、自分が引っ張っていくと。サッカーノートとかでも『明日のために』と日々書いていた。チームを良くまとめていました。彼の自覚、責任感で成長してくれたと思います」と賞賛。来年のリーダーに一人となるMFのさらなる成長を期待していた。

 鏑木は流通経済大柏高のグラウンドでトレーニングするクラブ・ドラゴンズ柏出身。中学2年生だった14年度の全国高校選手権で、前橋育英が流経大柏にPK戦の末に勝利した試合を見て、前橋育英の練習会に参加することを決めたのだという。今年度の選手権メンバーに入ることはできなかったが、それでも来季へ弾みをつける優勝とMVP受賞。「自分自身、一つひとつのプレーの質が低いので、一つのコントロールだったり、一つのパスで状況変えられるようにしたい」という課題改善に挑戦しながら、来季はチームの柱として選手権の舞台に立つことを目指す。

(取材・文 吉田太郎)
▼関連リンク
横山杯 第18回全国ユース招待サッカー大会特設ページ
横山杯大会公式ページ

TOP