beacon

2年連続関東出場の日体大柏、背中と声でチーム引っ張るMF芥川主将

このエントリーをはてなブックマークに追加

日体大柏高MF芥川和志主将は泥臭くチームのために戦い続け、勝利に貢献

[5.12 関東高校大会千葉県予選準決勝 日体大柏高 1-0(延長)専修大松戸高 ゼットエー]

 日体大柏高の酒井直樹監督(元日本代表MF)はMF芥川和志主将について「人間的に素晴らしい」とその人間力を絶賛する。この日、延長後半に決勝ゴールを決めたFW耕野祥護(2年)も「練習中も一番声を出してくれているし、チームを引っ張ってくれるキャプテン」と評する芥川は、ピッチでチームのために泥臭く身体を張ることのできるリーダーだ。

 この日は互いにロングボールが増える中、芥川はセカンドボールの回収に注力。相手に拾われてもスライディングタックルを決めてマイボールにし、身体を強くぶつけて専修大松戸高の攻撃を阻止していた。本来の持ち味ある攻撃面でも中盤でボールを落ち着かせたほか、ドリブルシュートを放ち、セットプレーのキッカーも担当。1-0の延長後半終了間際に足を攣らせて交代するまで背中でチームを引っ張った。

 柏U-15出身のチームリーダーは高校入学後に10cm以上身長が伸びて現在180cmに。空中戦でも身体を張って跳躍を続けていた。加えて、大事にしている部分が声だ。「後ろから声をかけてあげてチームを落ち着かせたり、攻め急がないようにしている。後ろはどちらかというとシャイで声をかけることが苦手な選手が多いのでしゃべってあげること」。ボランチの位置から声でチームを動かし、鼓舞する部分でも献身的にチームを支えている。

「去年は一人ひとりのレベルが高かった。それに比べて自分たちはみんなで戦うというところで、気遣って声をかけて前を向かせてあげたりとか、去年以上には意識してやっています」。攻守に個性の強い選手が多かった昨年に比べ、個々の力では劣るかもしれない。それでも、まとまりの良さを発揮した日体大柏は先輩たちと同じく関東大会出場権を獲得。芥川は今後もチームを声と姿で引っ張り、昨年できなかった全国出場を目指す。

(取材・文 吉田太郎)

TOP