beacon

「期待」のルーキーが先制弾!! C大阪U-18、指揮官の古巣・大分U-18を下して準々決勝へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

先制ゴールを決めて喜ぶセレッソ大阪U-18のMF近藤蔵波(1年)ら

[7.26 日本クラブユース選手権U-18大会決勝T1回戦 大分U-18 0-2 C大阪U-18 富士見総合]

 第42回日本クラブユース選手権サッカー選手権(U-18)大会は26日、16強が激突する決勝トーナメント1回戦を各地で開催した。富士見総合グラウンドではA組1位の大分トリニータU-18とE組2位のセレッソ大阪U-18が対戦。後半に2点を奪ったC大阪が2-0で勝利し、広島ユースとの準々決勝に歩みを進めた。

 C大阪の村田一弘監督が「最初はちょっと固かったかな。足元ばかりでくどくなって、狭くサッカーでボールを失うシーンが多かった」と振り返れば、「ピッチコンディションもあって、攻撃ではやりたいことが表現できなかった」と大分の山崎哲也監督。9歳差の2人は両チームでの選手経験を持ち、同時に所属した期間もあったという旧知の間柄だ。

 そんな指揮官に引っ張られるかのように、共に球際の強さを持ち合わせるチーム同士が全国トーナメントの舞台で相まみえた。ここまで続いていた猛暑が嘘のような気候で、この日の気温は25.1度を記録。明け方の降雨で湿度は高かったとはいえ、サッカーに適したコンディションになり、立ち上がりからボールホルダーにスプリントを掛け合うような展開が見られた。

 それでも終始ボールを握ったのはC大阪。常に縦への意識を強く持ち、2トップのFW根木洸希(3年)とFW藤尾翔太(2年)にボールを集めると、2人が落としたボールをMF喜田陽(3年)、MF松本凪生(2年)のボランチコンビがことごとく拾った。大分は前半2分、MF工藤大雅(2年)のフリックからFW日高智也(3年)が抜け出したが、惜しくもオフサイドに終わった。

 C大阪は左サイドを駆け上がるDF下川太陽(2年)の存在が大きな脅威となった。前半25分には、敵陣深くに切れ込んだ下川が鋭いクロスを送り、こぼれ球を藤尾がシュート。GK木戸雄登(2年)は触れずも、ゴールライン付近でDFがブロックした。大分はMF本永一成(3年)のボール奪取が光っていた。

 なおも攻め続けるC大阪は前半25分、MF近藤蔵波(1年)を起点に松本、下川がつなぎ、藤尾がゴールを狙うも枠は捉えられず。大分は同32分、左サイドを再三にわたって駆け上がったMF西城響也(2年)からチャンスをつくると、同35分には中盤で身体を張った本永がパスを送り、西城が右足シュートを狙った。前半のシュート数は7対1。C大阪が常に優勢を保ったが、スコアレスで前半を終えた。

 ともに選手交代なしで臨んだ後半8分、ついにC大阪がスコアを動かした。中盤でボールをおさめた根木が前を向き、藤尾を経由して左サイドの近藤に渡すと、大分守備陣に囲い込まれる。だが、ゴールに背を向けた近藤は一瞬のインスピレーションで振り向きざまのシュートを敢行。このボールが見事にファーサイドのゴールネットを揺らし、大きな先制点が入った。

「相手が先に失点した影響もあると思いますし、相手が行くか行かないかを躊躇している間にボールを握れて、リズムができるようになった」(村田監督)。そこからのC大阪は堂々としたプレーぶり。密集地で的確なパス回しを行えば、相手のプレスに対しては逆サイドに大きく展開。一方的に押し込む場面が続き、チームが持つ多彩な攻撃パターンをのぞかせた。

 大分は飲水タイムを終えた後半24分、ベンチスタートなっていたMF田原龍之介(3年)と前節の試合で太ももを痛めたエースFW三好斗真(3年)をそろって投入。選手からは「まだ諦めるな!名古屋戦を思い出せ!」との声。グループリーグ第2節名古屋U-18戦では終了間際に同点に追いついていたが、その時の成功体験を全員で共有していた。

 しかし後半35分、試合を決定づける追加点がC大阪に入る。右サイドに開いた喜田がボールを持つと、途中出場のMF桃李理永(2年)にバックパス。これが流れたところを大分の選手がクリアしようとしたものの、キックミスからボールは松本のもとへ。ミドルレンジから力強く左足を振り抜き、低く押さえたシュートがゴール右隅に突き刺さった。

 ここからは時間を稼ぎたいC大阪に対し、大分はリスクを負って攻めに出る。だが、最前線の三好や田原に良い形でボールが入らず、アディショナルタイムにはクロスを受けたMF岩崎竜士(3年)のシュートをGK林祥太郎(3年)がキャッチ。そのままタイムアップを迎え、クラブ史上初の8強進出はならなかった。

 C大阪の村田監督は試合後、かつてGK西川周作やMF梅崎司、MF清武弘嗣といった日本代表経験選手が所属した時代に、コーチ、監督として指揮していた大分U-18について「監督とは一緒にプレーしていたこともあるし、指導していたこともある。力強いチームになっているし、ウチもどうなるかなと思っていた」と口にした。

 しぶとく戦い続ける大分に対し、勝敗を分けたのは1年生アタッカー近藤の活躍だった。「力強さは3年生のほうがあるけれど、ステップアップの良い機会になるようなタイミングをつくってあげることも必要。期待を込めての起用ですが、彼はスタメンを勝ち取ってくれました」と説明。「面白い選手になってくれればいいですね」と目を細めた。

(取材・文 竹内達也)
●第42回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会特集ページ

TOP