beacon

ユース取材ライター陣が推薦する総体注目の11傑vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加

川端氏が注目するFW宮崎純真(山梨学院高)

 ゲキサカでは8月7日に開幕する平成30年度全国高校総体「2018彩る感動 東海総体」サッカー競技(インターハイ、三重)の注目選手を大特集。「総体注目の11傑」と題し、ユース年代を主に取材するライター陣に総体注目の11選手を紹介してもらいます。第4回はサッカー専門新聞『エル・ゴラッソ』元編集長で育成年代からJリーグまで幅広く取材し、各種媒体に寄稿している川端暁彦氏による11名です。

川端暁彦氏:「プレーを観ていて思わず『なにぃ!?』と言ってしまいたくなるような何かが飛び出してくる選手たちを選びました。日本の社会で『変な選手』というと悪口に聞こえるらしいですが、サッカーの文脈でこの言葉は完全に褒め言葉です。他と違うプレーができる、自分の判断を下せる選手、最高です。今年の夏、三重の地でも最高に『変な選手』に出会いたいなと思っています」

以下、川端氏が推薦する11名
GK北村海チディ(関東一高、3年)
「短時間勝負で延長戦なしという総体のレギュレーションでは、GKのPK戦での勝負強さが勝ち残りを大きく左右する。その意味でこの北村は完全に規格外。次元の違うPK阻止力で旋風を起こすか」

DF後藤裕二(矢板中央高、3年)
「鋭い攻撃参加からゴールまで奪える抜きん出た攻撃センスを持つ右SB。栃木SCジュニアユース出身者らしく、プレッシャーを受けても慌てず繋げる技術力もある。加えて1対1の守備力も非凡」

DF三國ケネディエブス(青森山田高、3年)
「中学年代の初見時点で『ウソでしょ』と言いたくなる迫力があったが、去年はいきなりDFになって違う意味で『ウソでしょ』と言いたくなり、今年観たときはすっかりCBらしい堂々のプレーぶりで、さらに『ウソでしょ』と……。成長ぶりが面白すぎるナイスガイ」

DF畑大雅(市立船橋高、2年)
「去年の総体で観衆の度肝を抜いた猛烈なスピードを活かした縦への突破力は変わらず健在。市船伝統の組織守備も叩き込まれ、より完成度の高い選手になった。早くもプロから注目を集めるスペシャリティーを持つ」

MF原田虹輝(昌平高、3年)
「陰の支配者タイプだと思っていたし、本人もそう思っていたらしい。中盤の底で見せるパス&コントロールで試合を支配するタイプ……だったのだが、総体の埼玉県予選ではゴールを量産。まったく別次元の半端なさを見せて新境地を開拓。選手の可能性というのは恐ろしいものだと教えてくれた」

MF佐野海舟(米子北高、3年)
「アンビリーバブルなボール回収能力から『佐野回収』という異名が一部で流行しているほどの回収系ボランチ。『そこで足が出るのか!』という驚きの身体感覚を持ち、ボールへチャレンジするところを観ているだけで楽しめる稀有な選手である」

MF水野雄太(大津高、3年)
「初招集のU-18日本代表でもいきなり通用してしまったようだが、それも納得の切れ味を持つドリブルと、そこからシームレスに繋がるフィニッシュワークへの流麗さは必見。観ながら自然と『上手いな〜』とか言いたくなる味があるし、ゴールネットが揺れる説得力もある」

MF西川潤(桐光学園高、2年)
「横浜FMジュニアユース時代に帯広で初めて観たときにも『トンデモないのがいるな』と思ったものだが、早咲きの天才で終わらずに自分を磨き、さらに一歩上の次元に踏み込みつつある。左足のパンチ力はもちろん、右足にも怖さが出てきた。『練習しておく』と言っていたヘディングも期待したい」

FW染野唯月(尚志高、2年)
「独特のゴール感覚、ボールを収める能力を持ち、空中戦でも無類の強さを見せるポテンシャルの塊。高校に入ってからストライカーとしての才能を見出された変わり種だが、U-17日本代表にも選ばれるなど充実のときを迎えつつあるようだ」

FW宮崎純真(山梨学院高、3年)
「高校1年生で選手権を沸かせまくってから1年と半年。負傷で苦しんだ時期もあり、持てる能力を存分に発揮してきたとは言いがたいところもある。ただ、今季途中から明らかに体のキレも戻っており、ゴールという数字も残してきた。カウンターから超速のドリブルで敵陣をぶち抜く単騎行は必見だ」

FW鈴木陽介(日章学園高、2年)
「まだ全国的な知名度はないと思うが、今季は九州新人大会でもプリンスリーグ九州でもしっかり数字を残しており、ストライカーとしての能力は確か。特にプリンスリーグ九州では首位と1点差の3位という数字である。今大会でのブレイクスルーを期待したい選手の一人」

執筆者紹介:川端暁彦
 サッカー専門新聞『エル・ゴラッソ』元編集長。2004年の『エル・ゴラッソ』創刊以前から育成年代を中心とした取材活動を行ってきた。現在はフリーランスの編集者兼ライターとして活動し、各種媒体に寄稿。著書『Jの新人』(東邦出版)。
●【特設】高校総体2018

TOP