beacon

[Rookie League]「絶対に負けられない」千葉宿敵対決は1-1ドロー、3位・市立船橋は再戦目指して全国懸けたプレーオフへ

このエントリーをはてなブックマークに追加

流通経済大柏高vs市立船橋高は1-1ドローに

[9.1 Rookie League A group第9節 流通経済大柏高 1-1 市立船橋高 時之栖うさぎ島G]

 関東・静岡の強豪校の1年生たちが90分間ゲームのリーグ戦で力を磨く「2018 Rookie League」は1日、最終節を行った。上位リーグのA groupですでに優勝を決めている流通経済大柏高と、逆転での全国プレーオフ進出を狙う市立船橋高との千葉ライバル対決は1-1で引き分けた。

 すでに優勝とU-16全国交流大会出場を決めている流経大柏に対し、市立船橋は勝てば自力での3位以内とU-16全国交流大会プレーオフ進出が決まる。互いにAチームでプレーする数名を欠く中だったが、両校の選手は「特別なライバル」への対抗意識を持って試合に臨んでいた。

 流経大柏はチームリーダーの左SB田村陸が「千葉ダービーというのがあって、(前橋育英高との)開幕戦みたいに難しい試合になると思っていた」と語り、MF並木爽は「千葉同士ということで選手権見据えて負けてはいけない試合だった」と口にする。

 一方、市立船橋はMF宮島翔一が「市船に入って流経と今年初めての試合でプレーオフもあるし、流経には絶対に負けられないものがあって球際とか一つ一つのプレーとか勝負で勝てるように意識してやりました」と振り返り、MF八木智哉は「同じ千葉県なので絶対に負けられない。絶対に勝ちたいという気持ちがチーム全体にあった」と説明する。

 そのライバル対決は前半から球際激しい攻防戦に。先手を取ったのは流経大柏だった。前半7分、混戦後に右サイドから崩すとMF坂田康太郎のラストパスをFW松浦陸翔が決めて先制する。

 対する市立船橋はPKを獲得したが、CB木村哲大の右足シュートが流経大柏GK小林慶彦に止められてしまう。だが、市立船橋は26分、左サイドでのインターセプトから最後はMF岩田夏澄のパスを受けたFW山崎一樹が決めて同点に追いついた。

「Rookie League」の中でも特に球際の強度高く、切り替え速い両校の戦い。その中で流経大柏はMF新宮海渡や松浦の仕掛け、並木、MF宮下蓮の展開、ロングスローなどからゴールへ迫る。だが、押し気味に試合を進めていた時間帯で得点できず。「球際と攻撃参加のワンツーでもらったり、裏へのスルーパスとか見てもらいたい」という八木や宮島、山崎らが絡みながら判断良くボールを前進させる市立船橋に押し返されてしまう。

 引き分けではプレーオフ進出が他力になってしまう市立船橋は、右サイドでファイトする長田京兵やCB菅谷暁輝、木村らが奮闘。試合終了間際には直前のファウルでゴールを取り消されたものの、MF成田勇輝の強烈なシュートを放つなどで勝ち越し点を狙い続けた。

 だが、結果は両校の選手ともに「悔しい」と振り返る1-1ドロー。入学後、最初のライバル対決はチームを勝たせる選手の台頭や、勝ち切る強さ、精度の部分など互いに課題の残す結果に終わった。

 それでも、勝ち点1を積み上げた市立船橋は、前節まで3位の前橋育英高(群馬)が敗れたことで3位奪取。桐光学園高(神奈川)、帝京三高(山梨)と続くプレーオフを勝ち抜けば、U-16全国交流大会で再びライバルと対戦する可能性もある。宮島はこの日の結果について、「市船は引き分けじゃいけない。勝って終わらないと意味がないのでもっとプライドを持って局面局面勝負できたら勝てたと思う」と反省し、プレーオフ、その先へ向けては「プレーオフ勝って全国決めて、全国で市船らしく戦う」ことを誓った。全国大会で再びライバル対決が実現するか。市立船橋、流経大柏の選手たちは、そこで勝利を引き寄せるチーム、選手になることを目指す。

(取材・文 吉田太郎)
▼関連リンク
2018 Rookie League特集ページ

TOP