beacon

数奇な運命に導かれる2人…同じ苗字、高校頂上決戦で主将対決、大学同僚、プロも同じスタートに

このエントリーをはてなブックマークに追加

徳島に入団する鈴木徳真(左)と鈴木大誠

 筑波大の歴史の中でも特異な世代だった。「他の学年は四六時中一緒にいるのが当たり前なんですけど、僕らの代はそれがなかった」(会津雄生)。今年の4年生は、自他ともに認める“仲の悪い”世代だった。

 そんな中に、数奇な運命に導かれる2人はいた。DF鈴木大誠とMF鈴木徳真。同じ苗字を持つ2人は卒業後、ともに徳島ヴォルティスでJリーガーとしてのキャリアをスタートさせる。

 2人の出会いは高校2年生の時。大誠が北信越選抜の一員、徳真がU-16日本代表として対戦した時だった。高校3年生になると大誠は星稜高、徳真は前橋育英高のキャプテンに就任。インターハイの準々決勝で激突すると、この時は前橋育英高が2-1で勝利した。

 だがその年の高校選手権。決勝で対戦すると、今度は延長戦の末に星稜が前橋育英にリベンジに成功。星稜は大会直前に遭った交通事故で指揮官不在という苦難を乗り越えての初優勝。全国放送された試合後のヒーローインタビューで見せた大誠の涙は、日本中の感動を呼んだ。

高校選手権の決勝後、健闘をたたえ合う2人(写真協力『高校サッカー年鑑』)

 選手権で雌雄を決した2人が同じ大学に進み、今度は共闘を組む。物語は作られたが、当の本人同士は打ち解け合えずにいた。大誠は「あまり僕は意識していなかったんですけど、向こうからしたら負けた相手というか、嫌な感情はあったみたい。そこの距離感を感じて、僕は最初、気を使ってやっていました」。

 徳真も「選手権の負けを子供だったので引きずっていた。やっと2年生になってから気持ちが切り替わって、チームメイトとして受け入れることが出来た。時間が解決してくれた部分があったので、そこは自分の中ですっきりしています」と当時の想いを明かす。

 しかし運命は2人をさらに引き寄せる。3年生になった夏に一緒に練習参加した徳島から獲得オファーが届いた。その後、互いに複数のクラブの練習に参加。獲得オファーを出してくれたクラブもあったが、ともに徳島への入団を決断した。ただこの決定について、互いに相談したことは一切なかったという。

 だがここまで来れば、2人はこの運命を楽しむ方向で考えることになっているようだ。大誠は言う。「運命といったら大きすぎるかもしれないですけど、自分の中で徳真が大事な役割を担っている」。徳真も「隣にいてくれることはすごく大きいことだと思っているので、僕は期待をしています」と受け入れている。

 徳島のユニフォームに袖を通したこの日。大誠が今季、特別指定選手として参加した際に着用したホームとアウェーのユニフォームを2人で着た。背中にプリントされた名前は「SUZUKI」。都合がいいと互いに笑い合う。

 しかし登録名をどうするか、「D・SUZUKI、T・SUZUKIしよう」、「いや、それぞれの名前がいい」。徐々にヒートアップする会話から、“仲の悪さ”が滲み出る。仲の悪い世代ということは自分たちの武器だと割り切れる強み。これからも運命に導かれる2人は、“仲悪く”、同じ道を歩む。

(取材・文 児玉幸洋)
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2018シーズンJリーグ特集ページ
●2018年Jリーグ移籍情報

TOP