beacon

前線コンビで全4得点!! 「うまくいきすぎた」立正大淞南、岐阜工下して初戦突破

このエントリーをはてなブックマークに追加

2得点を挙げたFW鶴野怜樹(3年)(写真協力『高校サッカー年鑑』)

[12.31 選手権1回戦 岐阜工高0-4立正大淞南高 等々力]

 第97回全国高校サッカー選手権は31日、1回戦を各地で行い、等々力陸上競技場の第2試合では立正大淞南高(島根)が岐阜工高(岐阜)に4-0で完勝した。4大会ぶりの初戦突破を果たした立正大淞南は、来年1月2日に行われる2回戦で開幕戦を制した那覇西高(沖縄)と対戦する。

「全員が持っているものをフルに発揮してくれた」。立正大淞南の南健司監督が上機嫌で振り返ったように、縦パスを駆使した密集攻撃が猛威をふるった。立ち上がりには岐阜工MF羽鳥大貴(3年)のシュートが枠を襲ったが、GK豊田純平(2年)のビッグセーブで回避。その後は一方的なゴールラッシュだった。

 まずは前半9分、左サイドを切り裂いたMF石橋克之(2年)のクロスにFW鶴野怜樹(3年)が反応し、ニアでつぶれたところからボールはゴール前へ。伝統的にチームのエースナンバーとなっている『17』を背負うFW藤井奨也(3年)がしっかりと詰め、右足で落ち着いて流し込んだ。

 さらに前半23分、今度はゴール前で混戦を作り、浮き球を鶴野がヘディングで落とすと、藤井がアクロバティックなボレーシュートを試みる。これはうまくミートしなかったが、ボールを拾った鶴野が落ち着いて決めた。同39分には藤井がPA内で倒されると、このPKをGK藤原悠良(3年)に触られながらも自ら決め、早くも3点リードとした。

 県予選決勝で負ったアキレス腱断裂の影響で、松葉杖を携えての指揮となった岐阜工の米澤剛志監督は「縦パスを多用してくるのは分かっていたが、最終ラインを押し上げられず、広いスペースを与えてしまった」と立ち上がりからの劣勢を分析。だが、ハーフタイムが明けても立正大淞南の勢いは止まらなかった。

 後半7分、鶴野のパスに反応した藤井のダイレクトシュートは大きく枠を外れたが、同8分、今度は藤井が鶴野にラストパスを通し、ダイレクトシュートで4点目。島根県予選から躍動していた強力アタッカーコンビが、初戦から全4得点を導く大爆発を見せた。

 岐阜工もここから意地。後半16分、左からの展開をMF羽鳥大貴(3年)が折り返し、PA際からMF熊澤瑞希(3年)が狙った。これは相手GK豊田のビッグセーブに阻まれたが、同29分にはDF小川永豊(3年)がゴール前に詰める場面も。しかし、最後まで得点を奪えず、4失点の完敗で大会を去ることになった。

 一方、立正大淞南は3年連続での出場ながら4大会ぶりの初戦突破。得点に関わったのは藤井、鶴野の2人だったが、南監督はMF大西駿太(3年)、MF上田隼也(3年)、MF山田真夏斗(2年)の名前を挙げて賞賛。さらに序盤に豊田が見せたビッグセーブを振り返り、「一つのポイントになった」とたたえていた。

 とはいえ、4発での完勝劇に「うまくいきすぎていたし、選手もそれを認識している」と油断はなし。2回戦の相手は、1日早く行われた開幕戦を、豪快なミドル弾とPK戦で制した那覇西高(沖縄)。「ポゼッション技術に対して、粘り強く守れるか、破綻してしまうかのどちらかになる」と気を引き締めていた。

(取材・文 竹内達也)

●【特設】高校選手権2018

TOP