beacon

技術と万能性発揮したMF東廉主将が中心選手として静岡県を日本一へ導く

このエントリーをはてなブックマークに追加

その万能性で静岡県の優勝に貢献したMF東廉主将(清水ユース)。(写真協力=高校サッカー年鑑)

[10.3 国体少年男子決勝 静岡県 1-0 広島県 カシマ]

 静岡県の村下和之監督はU-16日本代表のMF東廉主将(清水ユース、2年)に対して、「オマエが中心だ」と声がけしてきたという。指揮官の「やってもらわないといけない」という期待に対し、主将は見事に応え、中心選手として静岡県を日本一へ導いた。

 東は、主に4-2-3-1システムのトップ下として先発出場。スキルと相手の隙を狙う目を持つMFは、ゴール前の崩しにかかわり、佐賀県との初戦で先制点。準決勝までの全試合で得点に絡んでいる。

 チームに欠かせなかったのはその万能性だ。静岡県にはベンチにも実力派の選手が揃っていたが、選手交代する上で重視されたのが東のポジション。トップ下から試合終盤にボランチ、あるいはボランチとして先発し、トップ下へ移る東のポジション変更が後半でもチーム力を維持する要因となっていた。

「トップ下というポジションでは自分が絡んでゴールすることを意識していて、自分がボランチに入る時は守備の安定とかバランスを意識してやっていました」と東。決勝でも後半20分の先制後はボランチとして献身的なディフェンスを続けて勝利に貢献した。

 東は「みんなフル出場している選手もいる。自分が率先して走ろうと思っていました。(優勝は)本当に目標にしていたので嬉しいです」。リーダーとして全国制覇を果たした東はこの経験を清水ユースでの活躍に繋げる。

(取材・文 吉田太郎)
●第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」特集

TOP