beacon

湘南の“奇策”にも混乱なし…横浜FM松原「全然気付いてなかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加

MF梅崎司とマッチアップした横浜F・マリノスDF松原健

[10.19 J1第29節 横浜FM3-1湘南 ニッパツ]

 浮嶋敏監督が就任して初戦の湘南ベルマーレはこの日、横浜F・マリノス対策として4-4-2のシステムを採用した。しかし、ボールを一方的に支配した横浜FMに混乱はなし。それどころか、選手たちの中には湘南がこれまで採用していた3-4-2-1のシステムと相対しているイメージで試合を進めていた者もいたようだ。

 試合後、報道陣から相手のシステム変更について問われた横浜F・マリノスDF松原健は苦笑い混じりに明かした。「全然気付いてなかったです。いま言われてやっと気づきました」。その上で「相手のポジション関係なく、しっかり自分たちのサッカーができていたし、やりにくさがなかったから気づかなかったんだと思う」と付け加えた。

 たしかに右サイドバックの松原がそう考えても不思議ではない。マッチアップする左サイドハーフのMF山田直輝は中央に絞っていることが多く、反対サイドのMF古林将太はタッチラインに沿い気味。そんな彼ら2人を押し込むことにも成功したため、いつも通り、攻撃で引いた守備ブロックをいかに崩すかがテーマとなっていたからだ。

 もっとも、3-4-2-1に比べて自陣サイドの警戒は薄くなるため、松原が敵陣へフリーランをしかける回数は多かった。象徴的だったのは後半12分、MFマルコス・ジュニオールからのスルーパスに抜け出した場面。惜しくもパスの精度を欠いたが、「もちろん疲れるけど走ってる途中はドフリーなのでワクワクしかない」という姿勢が脅威となった。

 主力を担った昨季の立場から一転、DF和田拓也やDF広瀬陸斗がチームに加わった今季の出番はわずか9試合。ここ4試合では先発フル出場が続いているが、苦しんできた末にようやく掴んだ定位置だ。いまも「SBはすごく層が厚いので、やる気ないプレーを見せるとすぐに交代される」と危機感は絶えない。

 もっともそうした立場に身を置いているだけに、チーム内競争が躍進の要因になっていることにも自覚的だ。だからこそ、優勝争いを繰り広げるいまもこだわるのは「1試合でどれだけパフォーマンスを出せるか」。今後の5試合に向けても「優勝することは大事だし、できる位置にいるのもすごくいいことだけど、まずは目の前の試合に100%の力を注いで、チーム一丸となってやることが一番の近道」と一戦必勝への思いを込めた。

(取材・文 竹内達也)
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2019シーズンJリーグ特集ページ
●“初月無料”DAZNならJ1、J2、J3全試合をライブ配信!!
●[J1]第29節2日目 スコア速報

TOP