beacon

中京大が大量4得点で高松大を撃破! 東海最高の攻撃力で2回戦“最強”明治大に臨む

このエントリーをはてなブックマークに追加

東海最高の攻撃力を誇る中京大が1回戦突破

[12.11 インカレ1回戦 高松大1-4中京大 浦安]

 第68回全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)は11日、1回戦を各地で行い、浦安市運動公園陸上競技場の第1試合では中京大(東海3)と高松大(四国)が対戦。中京大は前半で4得点を決め、終了間際に1失点を喫したものの、4-1で勝利を挙げた。14日の2回戦では関東リーグ王者であり、夏の総理大臣杯覇者の明治大(関東1)と対戦する。

 試合は序盤から大きく動いた。中京大は前半13分、MF辻泰志(4年=奈良育英高)が中盤でボールをカットし、すかさず前線にパス。東海リーグ得点王のFW東家聡樹(4年=福岡U-18/福岡内定)が足下に収めると「シュートを打たないと何も起こらない」(東家)とゴールを狙う。ボールは相手DFに当たったが、そのまま相手GKの頭上を越えてゴールマウスに吸い込まれた。

 中京大は先制からたった2分後に追加点。PA手前のMF名執龍(2年=東海大相模高)がパスを出し、PA左のFW西口黎央(4年=興國高)が豪快に右足を振り抜く。鋭い弾道がゴールに突き刺さり、開始15分で中京大は2-0とリードを広げた。

 中京大は4-3-3の布陣で攻め立てる。相手の攻撃は名執、辻、MF加藤弘也(3年=中京大中京高)が中盤で網を張って奪取。素早く右のFW久保藤次郎(2年=帝京大可児高)か左の西口にパスを出し、サイド攻撃に出る。もしくは最前線の東家に収め、ポストプレーから周囲の選手たちが走り込み、攻撃を円滑に進めていった。守備も安定。最終ラインでボールを奪うと、DF秋山仁(1年=藤枝明誠高)が高精度のロングフィードを飛ばし、一気にカウンターに出ていた。

 2得点を奪った後はしばらく拮抗状態となるが、前半38分から再び試合が動く。中京大は中盤の辻を起点にパスがつながると、ボールは再び西口のもとへ。冷静に右足シュートを放ち、この試合2点目を決め切る。その1分後には右サイドでボールを奪った久保がそのままPA右に進入。カットインから左足シュートを打ち、ダメ押しの4点目とした。

 ここまでが前半。中京大は4-0とリードを広げ、高松大のシュートを2本に抑えて前半を折り返した。永冨裕也監督も「思った以上に点が入ってしまった」と振り返る。初戦ということもあり「お互いに緊張感を持ちながら、リスク回避をしていっていた」状況だったが、中京大は好機をうまく決め切っていった。しかし後半から状況は少しずつ変わる。中京大はその後追加点を奪えず。逆に高松大は息を吹き返し、反撃を試みていく。

 高松大の決定機は後半30分から始まる。右サイドからのパスをFW川西竜司(1年=坂出商高)がスルーし、MF山内樹(2年=坂出商高)が右足ダイレクトでゴールを狙う。しかし相手GKに阻まれる。さらにその1分後には右CKからPA内で混戦に。DF住田好宏(1年=坂出商高)がボレーを放つが、またしてもGKの好セーブに遭った。それでも試合終了間際にMF石川健太(4年=坂出商高)のヘディングシュートがゴールへ。最後の最後で一矢報いてみせた。

 そのまま試合は終了。中京大は完封勝利は達成できなかったものの、4-1で快勝した。

 永冨監督はこの結果に「後半もいつも通り時間稼ぎをせず、攻めるだけなので。その中で点が取れなかったっていうのは反省」と課題を見つける。次戦は今季の大学No.1と名高い明治大学。「今日本で一番強い大学。関東も取って総理大臣杯もアミノバイタルカップも取っていて、J内定者も多いチームなので、そこにどれだけ食らいついて良いゲームできるかっていうのが本当にポイントになってくる。隙がないので、そういうところを詰めていかないと」と4得点にも満足はしていないようだ。

 先制点を決めた東家も同様に「後半決められるところで決め切れず、しかも最後のワンプレーで入れられて、最後は嫌な雰囲気で終わってしまった」と悔しさを滲ませる。中京大は東海リーグで今季3位に終わったものの、総得点数では79ゴールでリーグトップ。そのうちの21得点を稼いで得点王となった東家は、今日の結果に「ハットトリックじゃないと納得しない」と厳しく評価する。「明治大は今季最強と言われている大学。自分たちらしく、速いサッカーをぶつけて勝てればいいと思います」と眼を光らせていた。

 中京大は明大と春の交流戦で対戦し、「内容、結果でボコボコにやられて圧倒された」(永冨監督)。悔しい敗戦から始まった今シーズン。攻撃力を最大の武器に、最後の舞台でリベンジに臨む。

(取材・文 石川祐介)
●第68回全日本大学選手権(インカレ)特集

TOP