beacon

J内定選手を止めて、ゴールも。尚志の2年生DF渡邉光陽「自分の存在感をアピールできるような大会に」

このエントリーをはてなブックマークに追加

尚志高期待の2年生DF渡邉光陽は選手権で存在感を示すか

 第98回全国高校サッカー選手権が12月30日に開幕する。前回大会4強、今夏のインターハイでも4強入りしている尚志高(福島)は、20年1月2日の初戦(2回戦)で徳島市立高(徳島)と対戦。鹿島内定のエースFW染野唯月(3年)の負傷欠場が決まっている中、どのような戦いを見せるか注目だ。尚志のブレイク候補の一人、CB、ボランチを兼任する渡邉光陽(2年)が、選手権への思いや目標などについて語った。

―自分の名を売る大会でもあり、全国制覇を成し遂げるための大会。
「しっかりとチームとしての目標である全国制覇も狙いつつ、去年は唯月君が選手権でブレイクしたというのもあるので、自分も唯月君みたいに選手権で全国でも名の知れた選手になりたいです」

―そのためにやらないといけないこと。
「一番は自分の特長を出したり、守備的なんですけれども『得点も決められるぞ』というところを出していけたらなと思います」

―インターハイでは準々決勝で泥臭くゴール。
「(コーチの)小室(雅弘)さんとかにも『ボランチやっている時はどんどんミドルシュートを狙っていけ』と言われて、プレミアの最終節のレッズ戦とかも負けちゃったんですけれども得点を積極的にミドルシュートとかも狙って行けたので、撃てただけじゃなくて、全国大会ではしっかりと決めて結果を残したいなと思います」

―守備では圧倒するプレーを。
「相手の攻撃の中心の選手を止めれば、自分の守備能力の高さも示せていけるのかなと思っているので、大事な局面はしっかりと自分が潰して、点を取られないように頑張りたいです」

―Jクラブに行く選手と戦いたい。
「やりたいですね。プレミアで市船の鈴木唯人選手とやって、上手かったんですけれども、自分的には止めれるかなという手応えがあったので、アントラーズに内定している静学の松村(優太)選手もしっかりと止めて攻撃のリズムを作らせないようにしたいです」

―自分にとって選手権とは。
「小さい頃からテレビで見ていた大会で、尚志高校は地元でずっと出ていて、尚志高校というチームで自分が選手として出れるとは正直思っていなかった。出れるってことを楽しんで、なおかつ2年生で出させてもらっているので、自分の存在感をアピールできるような大会にしたいです」

―ずっと福島で過ごしてきた?
「小学1年生までは栃木にいて、そこからこっちに来て小学校、中学校とずっと郡山です」

―ラッセル郡山FC出身。尚志のグラウンドで練習してきた期間は?
「尚志のグラウンドには、小学校4年生の時のスクールから来ているので今年で8年目です」

―誰よりも尚志のグラウンドで練習してきた。全国ではどのようなところを見てもらいたい?
「任せられている守備の部分です。相手のFWを止めてそこからいかに速く繋いで、攻撃のカウンターを獲っていけるかというところ」

―ゴール前に飛び込んでいくところも。
「自分は運動量もある方だと思っているので、攻守に渡ってしっかりと走ってチームに貢献したいです」

―イメージする選手。
「守備的と言われると、レアルのカゼミーロとかですね。でも、尚志はパスサッカーなので、プレー的にはセルヒオ・ラモスのようなリズムを作れる選手にもなれたら良いのかなと思っています」

―プロに行くために必要な部分。
「身体を強くするところや、メンタルの部分、技術もしっかりもっと上げていかないといけないと思うし、パススピードやコーチングの部分とかももっと一つ一つの能力を総合的に上げていきたい」

―Jクラブに練習参加した時の感想は?
「その時はCBをやってポゼッションの部分とかは通用すると思ったんですけれども、守備のところをもっと強くしなければいけないし、あとプロの選手ということもあってフィジカル面も強かったので、もっと身体を大きくしていかないといけないのかなと感じました」

―選手権の目標を。
「尚志はパスサッカーなので、尚志らしくパスを繋いで点を決めて勝つというのもあるんですけれども、自分の特長である守備とか得点も決めて結果を出すこと。今年の代は泥臭さ、勝負強さも持っていると思うので、冷静に泥臭く勝ち続けて全国制覇を目指して行けたら良いなと思っています」

(取材・文 吉田太郎)
●【特設】高校選手権2019

TOP