beacon

静岡決勝でハット!静岡学園MF小山尚紀「このメンバーで、このスタイルで、日本一を獲りたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加

静岡県予選決勝で3得点。全国でも突破とゴールなどに注目の静岡学園高MF小山尚紀

 第98回全国高校サッカー選手権が12月30日に開幕する。95年度以来となる全国制覇に挑戦する静岡学園高(静岡)は、12月31日の初戦で岡山学芸館高(岡山)と対戦。個人技を主体とした伝統のスタイルに加え、守備意識も高い今年の静学がどのような戦いを見せるか注目だ。静岡県予選決勝でハットトリックを達成した技巧派ドリブラー、MF小山尚紀(3年)が1対1で勝つことへのこだわり、選手権の目標などについて語った。

―静岡県予選での自分のパフォーマンスを振り返って。
「決勝で3得点獲れたということは良かったんですけれども、2回戦、3回戦と点を獲っていないので、そういう緊迫した試合でも点を獲れるようになりたいなと思います」

―崩しのところでも活躍していた印象だが。
「準決勝だったら、(2得点の松村)優太が活躍していて、逆サイドの優太が点を獲って僕が獲れていないというのは悔しいなというのがありますね」

―決勝はどこが良かった?
「個人的には高い位置で良くボールがもらえたので、そこからシュートまで速く行って、それがゴールに結びつくシーンがあったので良かったと思います」

―1対1では止まらない印象もあるが、手応えは?
「ドリブルは自分の武器にしているので、やっぱり1対1は負けたらアカンなというところがあります」

―そのこだわりを持って3年間やってきたと思うが、自分の中ではどのようなところで変化できている?
「ドリブルで終わっちゃうということが多かったので、そこからシュートまで繋いで点を獲って終わるというようには成長できてきたかなと思っています」

―先発落ちも経験した夏は、噛み合っていない部分もあった?
「自分の欠点は簡単なボールロスト。それが試合で出ちゃうと試合で使ってもらえないと思います」

―仕掛ける回数が多い選手なのでロストもあるかと思うが。
「仕掛けて獲られるのは仕方ないと思うんですけれども、自陣や中盤とかでの簡単なロストはもうゼロでしたいなというのがあります」

―その課題をなくしたことで信頼を高めた。
「そうですね。そこをなくすのと、そういう時期はB戦で点を獲らなダメだなと、得点の部分で(評価された)というのはあります」

―他の選手に負けたくないという気持ちもあった。
「滋賀からここに来た以上は、プライド持って誰にも負けんようにというのはあった。優太というチームの中心選手がいて、そこに霞んじゃうというのはありますけれども、それに負けんように自分もやっていれば評価されるかなと思っています」

―松村君よりもテクニックで抜いているシーンは多い。
「優太ほどのスピードはないので……あんなスピードがあったら僕もあっちをやりたいんですけれども(笑)。ないんで、その分、自分がちっちゃい時から磨いてきたテクニックで、1対1で相手を抜くということはやっていきたいと思っています」

―全国大会は待ちに待った舞台。
「やっぱり僕自身初めての全国大会で、全国の上手い人とか強い人とかとできるのは凄く楽しみですし、その中で自分がどれだけ通用するかというのを今までのサッカー人生の一つの集大成じゃないですけれども、今までの全てを出して頑張りたいと思います」

―目標は?
「自分、このテクニックで日本一を獲るということは凄く難しいことかもしれないですけれども、それが今の僕たちだったらできるかもしれないというのがありますし、このメンバーで、このスタイルで日本一を獲りたいというのがあります」

―テクニックで勝負。
「フィジカルチームとかに負けたくないというのがあります」

―やっぱり、フィジカル系のチームを凌駕することはやりたいことかな。
「フィジカルだったら僕全然勝てないので、それに勝てるのはテクニック。ショートパスとドリブルでフィジカルチームを圧倒したいというのがあります」

―個人的に見て欲しいところ。
「ボール持った時の仕掛けだったり、バイタルでもらってからのシュートとかゴールに結びつくプレーかなと思います」

(取材・文 吉田太郎)
●【特設】高校選手権2019

TOP