beacon

10年以降のインハイ茨城県代表成績_FW上田綺世劇的弾の鹿島学園と明秀日立がベスト16に

このエントリーをはてなブックマークに追加

昨年は伝統校・水戸商高が出場。エースFW廣瀬正明(現流通経済大)の決勝点によって初戦突破を果たしている。(写真協力=高校サッカー年鑑)

[2010年以降のインターハイ茨城県代表校成績]

 この10年間で最もインターハイ茨城県代表に輝いているのは鹿島学園高だ。10年、14年、16年、17年と4回出場。高さとスピード、技術力を兼ね備えたFW上田綺世(現鹿島、東京五輪日本代表候補)を擁した16年大会は、上田が聖望学園高(埼玉2)との2回戦で後半アディショナルタイムに同点ゴールを決め、PK戦の末に3回戦進出を果たしている。なお、青森山田高(青森)との3回戦では終盤の4枚替えなどで攻勢に出たが、GK廣末陸(現町田)の好守に阻まれて0-1で惜敗した。

 10年大会は西谷ツインズの弟、2年生MF西谷和希(現徳島)が10番を背負い、FW郡司健太朗(元YS横浜)の1試合4得点の活躍などで2回戦進出。14年大会も2回戦へ駒を進めている。12年に初出場した明秀日立高は15年、18年にも出場。注目CB高嶋修也主将(現法政大)を擁した18年大会では、GK木村謙一(現中央学院大)が1、2回戦で計5本のPKを止める離れ業を演じ、羽黒高(山形)、藤枝東高(静岡)を破って3回戦へ進出している。

 伝統校・水戸商高は8年ぶりに出場した昨年の1回戦で星稜高(石川)と対戦。FW廣瀬正明(現流通経済大)の決勝点によってインターハイでは20年ぶりの白星を挙げている。水戸啓明高は日本高校選抜歴も持つFW石川大地(現岐阜)がエースだった13年大会に出場。石川の2得点によって那覇西高(沖縄)を4-2で破り、93年大会以来の白星を挙げている。 

以下、10年以降のインターハイ茨城県代表校成績 ※()内は出場回数

[2019年]
代表校:水戸商高(23)
1回戦 1-0 星稜高(石川)
2回戦 0-1 富山一高(富山)

[2018年]
代表校:明秀日立高(3)
1回戦 2-2(PK4-2)羽黒高(山形)
2回戦 0-0(PK3-1)藤枝東高(静岡)
3回戦 1-3 桐光学園高(神奈川2)

[2017年]
代表校:鹿島学園高(7)
1回戦 1-2 市立長野高(長野)

[2016年]
代表校:鹿島学園高(6)
1回戦 0-0(PK6-5)熊本国府高(熊本)
2回戦 2-2(PK6-5)聖望学園高(埼玉2)
3回戦 0-1 青森山田高(青森)

[2015年]
代表校:明秀日立高(2)
1回戦 1-4 履正社高(大阪2)

[2014年]
代表校:鹿島学園高(5)
1回戦 2-2(PK6-5)東邦高(愛知1)
2回戦 2-5 尚志高(福島)

[2013年]
代表校:水戸啓明高(3)
1回戦 4-2 那覇西高(沖縄)
2回戦 0-1 市立船橋高(千葉1)

[2012年]
代表校:明秀日立高(初)
1回戦 1-2 佐賀東高(佐賀)

[2011年]
代表校:水戸商高(22)
1回戦 1-2 遠野高(岩手)

[2010年]
代表校:鹿島学園高(4)
1回戦 5-3 聖和学園高(宮城)
2回戦 0-1 米子北高(鳥取)

※禁無断転載(C)高校サッカー年鑑、ゲキサカ

16年大会で鹿島学園高の3回戦進出に貢献したFW上田綺世(現鹿島)。(写真協力=高校サッカー年鑑)



●【特設】高校総体2020

TOP